ホント、寒暖が激しくて、着る者も、気温対策も困りますね。
憂鬱な月曜日のお弁当は、ムチと飴󠄀?的にスパイシーおむすびと甘いケーキ。
そんな月曜はかなり冷え込んだため、残業対策とキャベツ消費を兼ねて(笑)、晩御飯にお鍋で温まりました。
見た目がオトメなおナベです( ´,_ゝ`)プッ
ベーススープ調味するのが面倒だったので、ストックしてたキャンベルのクリームトマトを使って、他の旨みはガッツリ放り込んだベジブロスに委ねました。
これまでもトマト系の鍋は作ってきたけれど、フレッシュトマトを最後に落とすか、ホールトマトベースか、くらいだったので、今回はちょっと変化球で。
酸味が穏やかなベースだから、逆に酸味を加えたくて、プチトマトをあえてマリネしてポチッとな。これがクリーミーでちょっとしまりのない味を、キュッとシメてくれました。
キャベツ1玉消費できたし!たっぷり作ったから翌日も食べられるね~と思いながらハフハフしてたら……気づいた時にはほとんど野菜を食べきってた……(爆)
自分の大食ぶりに驚く。
もーう、いーくつ、ねーるーとーーー。。。。。だな~と思いながら、次の日も同じ弁当を。
おむすびは2個握るのが面倒で、デカいの1個になりますた(笑)
Wレッスン後の晩御飯は、リメイクごはん。
っていうか、炒飯自体がなんか美味しかったので、ひな祭りで耳の日で、誕生日だったのに残業明けだった翌々日も、リメイク炒飯しちゃったvvv
だいたいね、3月3日なんて、決算月の月初なんで、仕事的に進行厳しいんですよ毎年ね!!
しかもよりによって今年は、1、2日に習い事が連続して、そっち優先で残業しなかったから、もう仕方ない……。
いいんだ……Facebookでもミイルでも職場でもお祝いゆってもらったし、いいんだもん。。。。。くすん。
とか、半ば不貞腐れながら(苦笑)、寒さに耐えかねて翌朝は非常食のチキンラーメンを食す。
やっぱり美味しくない……。。。。。
おにぎりはお弁当。だんだんやる気が削がれてるビジュアル……。
それでも残業に耐えて帰宅したらば……
ミイルからフォトコン当選のプレゼントが届いてた~~♪
可愛い!!ミイルちゃんの輪島塗お箸!!
嬉しくて、早速使った晩御飯vvv
なんとか間に合った日本アカデミー賞授賞式を観ながら……
おやつで呑む!!
週末にでもケーキ買ってこよ……。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。