可児で城攻めo(^o^)o土田城,今城,大森城,久々利城など2019年10月26日

今日はミル友さんと可児市に点在する城を攻めに行ってきました!
なんか、そういうアプリ?のイベントがあるらしいのですが…疎い私はただの歴ヲタ、山城萌え要員として同行(笑)

城の説明は可児市戦国城跡巡り事業さんのHPがわかりやすく提供なさっていますので、そちらを参照くださいませ(^^♪

まずは土田城址から。
古城めぐり遊歩道もあるようですが…結構規模が大きくて他の山城が回りきれないといけないのでスルー。
説明は↓これで端折る(;^ω^)
まず名前で、信長母の土田御前とか、側室の生駒吉乃ゆかりの氏族かなっていうのが真っ先に思い浮かびますね。

サクッと次行きます今城址
あ、なんか土田城址より入口が立派感…
というか、こういうの↓立ってる時点で”今”(現代)感あるわ…。時代ですねぇ。
かくいう私は今でいうところの”歴女”という括りではなく、ガチの歴ヲタ(しかも専門は南北朝)なので、一線を引いておく…。。。。
こちらはこじんまりしてるし、結構きちんと見学者向けに整備されているので、上ってみました。
お子様にもわかりやすい案内板↓あり。
城主は小池氏で、その一族の墓?↓かもしれないとか。
で、何故入口に萌え画な森蘭(乱)丸の旗が立ってたかというと、小池氏は森氏の家臣だったけれど、本能寺の変後に反抗した結果、森長可(蘭丸の兄)に城を立ち退かされてしまった云々という歴史があって、森家にゆかりがある城だからなんですね。
上ったらこんな可愛らしい絵札?もありました。

こんなパンフレットも置いてありました。
あんまり取る人がいないのか、建てつけ悪くて開けづらかったけど(;^ω^)綺麗なパンフレットは補充されてたし、いたずらもされてない。

久々に山城散歩を愉しみました。

ノルマをこなすため、どんどん行きます!お次は大森城址
ここはちょっと入口とかわからなかったので、この辺一帯が…ってことでおしまい(笑)
ちなみに東海自然歩道って、おそらく愛知県民なら小学生あたりの遠足でいくスポットで、あちこちに点在してるので自分がどのへん行ったか全く記憶にありませんが、当時アウトドア派だった私はわりと好きでした(^^♪

歴史もちゃんと振り返ろうという事で、可児郷土資料館も行きましょう。
ちょうど森氏の企画展示やってました。
そういえば今城址にあった乱丸旗にも書いてあったけど、山城サミットなんてあるんですね。

楽しそうだけど、南北朝限定でやってくれたら絶対いくわ(笑)
入場券買ったら、絵葉書がもらえたので、蘭丸の甲冑写真のやつにしました。ま、私は戦国時代の甲冑より、鎌倉時代の縅に命かかってるくらいの奴の方が好きなんですが。

企画展には陣立図があって、ト書き?を読むと当時の状況が窺えて楽しかったです。
あとは器の展示が素敵なの多くて嬉しかったvvv

駐車場にある案内を確認し…
この次は歩いて行ける久々利城址へ。
土岐氏の一族・久々利氏…と訊くと真っ先に南北朝の土岐頼遠を思い出す…。
が、ここは戦国時代の史跡です。
また萌え乱丸の旗が立ってるのは、これまた兄ちゃんの森長可が攻略して居城としたから。
ま、一般ピープル的には蘭丸の方がネームバリュゥあるからって事なんでしょうね…
それにしても今日一番立派というか手がかかってる!
こんな、クスリと笑っちゃう案内板↓も。
駆け上るのは難しいです(足元注意)
幸い?猪には遭遇しませんでした。
スタンプ小屋もこんな可愛い作りに。
開けたらこんなん貼ってありました。
戦国時代はこういうのやってくれてて、いいなぁ…(´;ω;`)
山城ではありますが、城郭のモデルになっているそうで、規模もそれなりにあり、なかなか登る愉しみのある城址でした。

これにて前半ノルマ終了!
ほぼ予定通り回れて、そろそろ小腹も空いてきたので、ミル友さんがプランニングしてくれたお店へランチにGO!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック