ヴァイオリン覚書♪15年6ヶ月~556回めのレッスン2021年08月18日

今朝のおめざはヤマザキ台湾カステラバナナ
昨日はチェロレッスンで残業できなかった分、仕事がたまっていて、何とか片付けようと思ったら今日のレッスン時間ぎりぎりまでかかっても足りなかった…(;´Д`A ```

と、とりあえずレッスンへ。

カール・フレッシュ ヘ短調 11
1の指で所定の音程をしっかり押さえ、4の指でその音程の4度上に触れて、その音の二オクターブ上の倍音を出すスケール(;´Д`)

なんか教室でお借りしてる楽器、弦かえた…???
音がつんつんしてて、鳴ってる音が聴こえづらい上、鳴らせてもいないから行方不明……。。。

自宅では全く自習してこなかったので、次回はちゃんと練習してこよう(;´・ω・)


最後のエチュード、通し演奏です!
盆休中、毎日練習していたので、もうちょっと綺麗に弾きたかったのですが…ところどころつっかえたし、音も乱れた~(つд⊂)エーン

およそ10分くらいかかって、ところどころ先生に帆奏していただきながら、ようやっと弾き切った感じです(;´Д`A ```

本人的にはもうちょっと弾けるレベルで終了したかったのですが、先生からは合格頂きました。

というわけで、え…?何年やってたのコレ…???
と思ってこのブログから振り返ってみたら、なんと7年でした!(ただし退会および休会期間を含む)
1~42番まですべてレッスンしました!!

この機会に、これまで着手した教本類のレッスン期間を整理してみようかなと思い、ざっくりカレンダーにしてみました。※カレンダークリックでpdf閲覧可能
これからヴァイオリンを始めようというレイトスターターの方の参考になるかはわかりませんが…

クロイツェルで時間を消費したので、今日は予定していた新曲レッスンにたどり着けず。

さてクロイツェルの次は何をレッスンしましょうか?という話になりまして。

ローデ 24のカプリーへ進むのが一般的ですが、こちらはクロイツェルよりメロディアスでちょっとしたコンサートピースにもなる難易度の高い曲ばかり(;´・ω・)らしいので、私のレッスン時間30分では少し厳しいかも…。

これからプロになるわけではありませんので、先生からチラリとご提案頂いたのは、

①クロイツェルを復習する
②モーツァルトの沢山あるヴァイオリンソナタを練習曲としてレッスンする
③頑張ってローデに挑戦!

の3択。
とりあえず①以外の選択肢をお試し的に、次回は先生が参考までにそれらの譜面のコピーを用意して下さる感じ?

何はともあれ、やたらレッスン歴だけ積んだヴァイオリンライフの中で、今日がひとつの大きな区切りとなりました。

はぁ、疲れた~。。。。
さすがにご飯をちゃんと作る気力が残っていなかったので、帰宅後にパパっと作りました。

そして夜中にご褒美アイス(笑)
これ、安いのに結構おいしくて、コスパたかーい!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック