FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

ヴァイオリン覚書♪♪トリオCCC・合奏練習2023年01月22日

今年最初のピアノトリオ合奏練習です。
気合い注入のため、朝ごぱんがっつり食べました!

ところで奥にうっすら映り込んでおりますネスプレッソのエスプレッソマシン…

実はこの↓抽選に当選して、頂いてしまいました!
しかも当選1名様の方!!!

かと思いましたが昨日↓届きましたvvv

こちらはピエール・エルメとのコラボスイーツ↓
ケーキが大きくて、冷凍庫ぎりでした(;^_^A
というわけで、早速使ったり、おやつに食べたり飲んだり♪
もちろん、午前中はヴァイオリンがっつり自習してました!

というわけで、合奏練習へ。
来週の演奏オフ会に向けて、当日演奏曲からスタート。

★映画「ラヴェンダーの咲く庭で」より
速度アップ目標の4分30秒はクリアできました。
ただし私の演奏が粗い部分は…少しずつ慣れて、こなれ感(というか誤魔化し感?)が出てきたような…微力ながら反応レベルが上がってきた感じ。

先々週の、ピアノChikaちゃんとの合奏練習を受けて、私の演奏改善点を研究実践して臨みました。
あとトリオの配置も、色々なプロフェッショナルのトリオ演奏動画を見ていて、この配置↓(チェロとヴァイオリンがほぼ真向い)で演奏しているのが良さそうだったので、今回試してみました。
あ、これ私弾きやすいわ。
自然とチェロの動きが目に入るし、ピアノの動きも少し目線を左に逸らせば見えるから、呼吸を合わせやすかったです。

ホールの音響的には音が飛ばないという事もあるだろうけれど、来週はこの配置で臨むことにします。

よし、休憩!
当選したサーモマグにコーヒーを淹れてきたので温かいの飲めます♪
私からはビアードパパパイシューピアノChikaちゃんからはカワ(・∀・)イイ!!カヌレと、デコおにぎりと、映ってないけど食べた味噌串カツ(笑)
チェロの相棒Vc-hikoちゃんからはミニたい焼き栗

これらをちょいちょい挟んだ休憩時間に食べつつ。。。。

来週アンコール演奏のオファーがあった

忘れないように

3月に初本番演奏予定の
5月?に初本番演奏予定の
★アザラシヴィリ「無言歌

今年開催予定の初リサイタルでは
★映画「ラヴェンダーの咲く庭で」よりを昨夏同様通し演奏するので
イジェル・ヘス『Theme&Fantasy from Ladies in Lavender
久々に両方通して演奏。

…してみたら、Themeだいぶ忘れてた(;゚Д゚)

やはり定期的に弾かないといけませんね。。。。

★ゴセック『ガヴォッ
これも今春のショパンと併せて再演予定なので、合奏練習。
…うーん、私の音が汚い事だけが問題だな(~_~;)

今日は4時間利用しましたが、さほど時間が余る事もなく、がっつり各曲に時間を割けて充実の合奏練習になりました。

終了後はお疲れちょい飲み。

・海老チーズ春巻
・さくらユッケ
・白エビかき揚げ
・じゅじゅまる焼き
おビールが美味しかったvvv

相棒Vc-hikoちゃんから宝塚歌劇団のお土産ももらったしvvv
来週の本番に向けて、少しでも改善できるところは反復練習して臨みたいです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック