最近のごはんとおやつφ_(*^▽^*)_ψ猫と鼠とタジンと釜と2014年09月08日

クロネコヤマトの宅急便のポイントがたまったので、これ↓と交換しました。
わ~い、宅急便車のパッケージだ~~♪
おやつはハーブラスクバターケーキですが……
バターケーキの焼印が可愛いvvv
クロネコ印~~~vvvきゃう~んvvv
この焼印が欲しいな…ポイント交換グッズに入れてくれないかな?ヤマト運輸さん???


さてさて、再びの体調不良で、またまた料理が疎かになってましたけれども、生きてる日(爆)にはちゃんと作ってました。

去年Xmasプレゼントに頂いたビタミンカラーの可愛いタジンちゃんで……

ミイル友さんのお外ランチ投稿の焼きチーズオムライスに触発されて、自分流にアレンジしました。
仕上げのチーズはマイバーナーで炙ったからこの通り♪
タジンの蓋を開けたら、あら素敵vvv
スプーンでほじったら、あらトロトロvvv
これはホムパの一品にも出来そうです♪
お気に入りの調理器具って、日々の料理生活を楽しくするために欠かせませんな!

カルディで買ったプラザ・デル・ソルのガスパチョを簡単リメイク。
苦手なオクラもこれで食べやすくなりました。

オクラ克服といえば、これ↓も。
タジンで作った焼きチーズリゾット。
チーズの炙りはもちろんバーナーですが、最後にオクラを散らして、タジンの蓋をかぶせれば、茹で冷ましたオクラもほかほかに。

こういうホカホカごはんがおいしい季節に、いつの間にかなったんですねぇ~~ぶっ倒れてる間に秋が来た(爆)

そうそう、炊き込みご飯とか、秋ですよねぇ~
この1合炊き釜飯セットも去年Xmasプレゼントで頂いた調理器具ですが、久々に引っ張り出してきて、炊いてみました。
左端に湯気が立ち上ってきたら~そろそろOKサイン♪
美味しく炊けたかな~~????


おお!完璧なるO・KO・GE!!

簡単だけど出初めのさつまいもで作るととっても美味しい、さつまいものレモン煮も上手に炊けました。

毎回全力投球なご飯作りは無理ですが、たまに張り切りたい食欲の秋モード(笑)

こんな朝ご飯↓な日があっても、いいよね?@職場でもらったお土産のミッキーラスクをデスクで朝食べるの巻。