膠原病治療に向けて:上下部内視鏡検査結果と整形外科のリハビリ7回2017年02月22日

腱鞘炎→膠原病覚書15回め。
シェーグレン症候群と診断が下り、既往症なく治療へ移行できるかの精検、最後の検査結果が出ました。
過去14回の覚書はコチラ↓から参照くださいませ。


経過月表はだいぶ長くなってきたので、上記リンクにて一部割愛。

2017年2月7日
B総合病院の膠原病内科で診察を受ける。
前回下唇の小唾液腺の生検の結果、リンパ球の浸潤が見られたため、シェーグレン症候群と診断確定し、臨床調査個人票を受け取る。

同日、A総合病院でリハビリテーションを受ける。
症状が確定したため、A総合病院でのリハビリを今回で終了し、診察予約をキャンセルしたが、筋肉の硬直状態が続いているため、当面リハビリ施術を続ける事になった。

2017年2月9日
難病法に基づく特定医療費助成制度に基づき、管轄保健所で助成金申請手続き。
B総合病院でCT撮影

2017年2月14日
B総合病院で上部内視鏡検査、かかりつけ歯科で虫歯検査を行う。共に異常なし。

2017年2月15日
B総合病院で下部内視鏡検査を行い、主治医より薬物治療の説明を受け、翌日から治療開始となる。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

というわけで本日は、消化器内科にて上下部内視鏡検査の結果を訊いてまい……った!┐(´д`)┌
すでにがんなどの異常は見られなかった事がわかっているため、サクッと終わって、A総合病院のリハビリテーションまでたっぷりの空き時間をまったり過ごす気満々だったのですけど、診察が大幅に遅れており、かなり待ちぼうけを喰らいまして。

やっと自分の番になったら、一点異常の報告があり、どうやら逆流性食道炎が再発していたようです。だいぶ昔に辛い自覚症状があって治療した経験がありますが、その頃みたいな自覚症状はなく、ここ数日のたまの吐き気も薬の副作用かな?くらいに思っていたので、両方が原因だったぽいです。

飲み薬が処方され、お会計を済ませたらもう14時。
普通のお店のランチタイムは終了してる~~( ノД`)シクシク…ので、時間的にちょっと厳しいけれど、A総合病院の傍ではなく、その先まで足を延ばして繁華街まで移動し、デパートの飲食店街で遅ランチを摂りました。

ランチ営業時間が長いのはありがたいです。
他に遅ランチのお客さんもちらほらといらっしゃいました。

・サーモンとアボカドのNAGOYA風エッグベネディクト(ドリンク+デザート)セット 1,480円
おかずフレンチトースト大好き♪なので、がっつり系で、味付けが気になるメニューをセレクトしました。
隠し味に味噌(八丁味噌)を使っているようですが、味は書いてなければわからない程度です。個人的にはお味噌、もっと効かせてもいいような気はします。アボカド別添えでオリーブオイルしかかかってなかったところも、味噌ダレをかけてくれたらいいのになぁ。

フレンチトーストは、いわゆるラウンドパンの厚切りを2枚重ねて食べやすくしてありました。しっかり卵液が染みていてカリカリ感は弱いけど、ふわふわ感が強いです。

私的にポイントが高かったのは付け合せ。
生野菜も傷んでいない綺麗な葉物だったし、赤かぶ人参など彩りも配慮され、洋梨の小さな角切りが散っていたのがポイント高い!べたべたにドレッシングをかけられるより香りも味もいいです。

パプリカ玉ねぎのマリネはしっかり酸味が効いたデリで、オニオンフライはビール衣を使用したサクサク、ポテトサラダもついてて、ボリューム&栄養かなり充実のラインナップでした。

セットドリンクはフレイバーティーの薔薇と桃にしましたが、たっぷり2杯はあるポットサービスがありがたい♪

食後のデザートはロイヤルミルクティープリンでした。
ほんのりスパイシーな香りがして、ジュレとのコントラストが良いし、ボリューム的にもほどよくて、ドリンクが最後まで愉しめました。
ゆっくりしたい時にリピしたいお店。

もっとゆっくり味わいたかったけれど、リハビリの時間に間に合わない~!のでダッシュでA総合病院へ移動し、リハビリ7回めを行って来ました。

ここ数回は両肩をウォーミングしてから施術してもらっていたのですが、今日は首を温めて、両肩の可動域を確認しました。
私自身はまだ薬の効果を感じていないのですけど、先生は「関節の痛みが、多分お薬の効果で和らいでいるみたいですね」と仰っていました。腱は相変わらず、ある方向へ伸ばしたり上げたりすると「イテテテッ」となるので、薬で改善されてる状態には至っていないようです。

後は以前もやった、肩甲骨を閉めたり緩めたりする動きと、バランスボールを使った前後左右の腱を使う運動を行っておしまい。

リハビリとの相乗効果で、早く筋力が回復すればいいのですが、やっぱり今後心配なのは副作用だな……。

自覚はなかったけれど、回復への兆しが見えたリハビリだったので、少しだけ心は軽くなって、さぁ帰りに処方箋を受け取ろうと帰途の調剤薬局へ寄ったのですが。
3件調剤薬局をはしごして、どこにも置いてませんですた……Σ(゚д゚lll)ガーン

サンメール内用液って、どんだけレアな薬なの!?

結局、職場の近くの調剤薬局で後日取り寄せて頂いたのですけど、激マズだったし(*_*)
なんか、私の嫌いな瓜系、メロン臭がするから甘いのかと思いきや、味は液体のりそのもの(爆)で、粘性はそれより更に強い感じ。

糊を飲んでるみたいで、しかも粘性が強すぎるからとても一気には飲めず。

拷問です………( ノД`)シクシク…

コメント

_ kuri ― 2017年02月24日 22時22分54秒

ありこさん こんばんは〜(*^_^*)

病院帰りに立ち寄られたカフェ。
素敵ですね〜! お写真からも、ほっこり寛げる感じが伝わってきます。
気持ちも疲れるから、そういうお店は貴重ですよね。

アンサンブルなど、リフレッシュ出来て大事だけれど。
楽器を弾かれて、体が痛かったりしていませんか?
無理されないでくださいね!
結構、特殊な筋肉使ってますよね、楽器って。(笑)
私もチェロの練習すると、腕や肩に来ちゃいます(笑)
練習しなさ過ぎだからかな?

糊のような薬とは、どんな代物なんだ!と怯えました〜
💦

_ ありこ ― 2017年02月25日 17時12分29秒

>kuriさん

デパートの食品街だからもっとザワザワしてるかなと思ったのですが、時間帯も遅かったせいで落ち着けましたvvv

>>楽器を弾かれて、体が痛かったり

ありますよ!そもそも病気からの痛みがありますので、普通の方より痛みを感じながら弾いてます(´;ω;`)ウゥゥでも慣れちゃってそれが標準仕様みたいな(;^_^A
あと、演奏前のストレッチは中高年演奏者にとって重要ですよ!
首を回したり、腕や腰を回したりして解してから弾いた方がいいです。
練習前に実践の癖をつけてみてくださいね。

>>糊のような薬

30分くらいかけないと全部飲めません…だからレアなんですよ、きっと。
飲みづらくて拒否されるパターンね。。。。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック