ヴァイオリン覚書♪♪CCC&SKEラピュタ合奏練習2023年11月05日

演奏会から一夜明け…本日は午後から合奏練習。

夜更かし深夜ポテチ袋喰いが祟り、若干胃もたれ気味のため、朝ごはんは昨日と同じく軽めに、果物とミルク寒天(タカナシ)

午前中は軽く、ヴァイオリン個人レッスンの宿題やら、リサイタルの曲を通し演奏してから出かけました。

最初の1.5時間はピアノトリオChocotto Chopin枠。
ただし、ピアノ🎹Chikaちゃんがお仕事で日中不都合だったので、相棒Vc-hikoちゃんとの弦パート練習でした。

主にVc-hikoちゃんの苦手意識が強い曲を合奏しながら部分確認。

★ショパン:ノクターン 第20番 嬰ハ短調『遺作』
★ショパン:エチュードOp.10 No.3『別れの曲』
★映画「ラヴェンダーの咲く庭で」より
ナイジェル・ヘス:Theme&Fantasy from Ladies in LavenderFantasyパートのみ。

ピアノ🎹Chikaちゃんと私とは職場が近い事もあって仕事帰りによくコソ練しますが、Vc-hikoちゃんとは3人での合奏練習しかしてこなかったので、弦だけで合奏してみると、全体合奏では感じなかった気づきもあり、なかなか良い練習になりました。

この後はSKEメンバーのヴァイオリンお二人が合流して、新曲やユニット曲などをざっくり確認合奏。
ショスタコ来年2つの本番が正式に決まったので、そろそろ本腰を入れて取り掛からねば…
と思ったのに、レッスンでレクチャー頂いて指番号を書き込んだ楽譜が行方不明(ノД`)・゜・。
で、今日は午前中慌てて適当に決めたフィンガリングでサラッと合奏。

そのうち先生にも合奏レッスンして頂く事になると思うけれど、指番号ツッコミ入るかな(;´・ω・)タブンダイブチガウ…

初舞台がだいぶ後ろ倒しになった分、がっつり合奏して細部を詰めたい↓
★映画「スターウォーズ」シリーズより
ジョン・ウィリアムズ『インペリアルマーチ』&『フォーステーマ』『メインテーマ』メドレー
も、『インペリアルマーチ』弦チームが結構三連符大変なので、数小節だけでも動きやコツなどを確認。

そんなこんなの1.5時間が更に経過し、SKEメンバーと合流。

皆さんからの差し入れおやつで休憩も挟みつつ…

第12期からのSKEメンバーは来月初舞台の曲ですが、来年のオフ会は第13期からの追加メンバーを加えたSKEフルメンバーで演奏する予定で、フルメンバーでは初合奏練習です。

ピアノ🎹Chikaちゃんトロンボーン&鍵盤ハーモニカ&カリンバ担当Oさんはお仕事帰りに遅刻合流してくれたので、全員の音が入った感じの確認は出来ました。

が。

何か色々ツッコミどころ満載だったぞ?!

とりあえず来月本番メンバーには頑張ってもらわねば。

というわけで、恒例の反省会。
あくまのあぶら 🐔塩焼鳥 🐔砂肝 🐖ブラジルソーセージ唐揚げ にんにく醤油&塩 🐔鶏皮ぽん酢 🥑まぐろアボカド 🫛枝豆 🥒梅くらげ胡瓜 🍜鴨らーめん

がっつり食べました(笑)