ヴァイオリン覚書♪6年4ヶ月~227回めのレッスン2011年07月26日

あうううう~(T-T)
右親指の怪我、なかなか血が止まりません~。
止まってても、ガーゼを剥がした途端に、ドボドボドボ……
でもこの時期は雑菌が繁殖しやすく、ただでさえ化膿しやすい体質なので、最低でも1日1回は交換しないと、もっと怖い…!

いくらほぼ両利きだからといって、この手の怪我を自分ひとりで処置するのもまた、至難の業です。だれか止血しといて!って感じで…こういう時は一人暮らしだと不便ですね~。止血しながらガーゼを上手に当てたり出来ない…指をゴムとかで縛って止血すればいいのか?とか色々考えるのですが…とにかく難しい。

ただ、よい応急処置グッズ(弟が置いてった医療従事者向けのサンプルだけど)が常備されていたおかげで助かってます。

市販品でもあるニチバンスキナゲートメッシュポアはおすすめ。
昨晩のガーゼ交換では、傷にくっつきにくい滅菌ガーゼをメッシュポアでとめても、完全に全体へ血が染み出してしまいましたが、はがれることなくついていたので、手早く普通の滅菌ガーゼを重ねて巻きつけ…それでもガーゼの半面以上の表までがっつり血が染みてしまいましたが、ガーゼに巻きつけたスキナゲートがしっかり表染みをガード!手で切れるという点も、私のように自分で自分を処置しなければならないケースにはありがたいです。

出血のひどい怪我にホント良いですよ~って私は別に、ニチバンの回し者ではありませんが(笑)

というわけで水に濡らさない限りは、内側からの液体は防いでくれているので、ヴァイオリン弓くらいなら持って操作でき、ちゃんとレッスンにゆきました。

でもレッスン前、先生には

「今日は親指がこんなんなので、弓の持ち方が変テコでもスルーしてください」

とお断りして、経緯をざっくり説明し、レッスンスタート。

D線A線を1音ずつ、2弦2音を交互で反復する練習曲

今日はグラスファイバーに戻しました。弓に圧をかけにくく、反発を利用できた方が楽だったので。

余分な力が抜けて、案外いい感じに弾けました。1回め、2音スラーにすると若干遅れがちだった2音めのテンポも、2回め以降で今の手の感覚に慣れてスムーズに弾け、

「綺麗に弾けています」

と先生からも好感触でした。

■十六分音符の速いフレーズの練習曲

先週いきなり振られて今回2度め。1回めは譜面どおりに弾きましたが、今日も当日指示で、十六分音符4音の塊の最初の2音にスラーをつけて弾くことになり…ボーイングが頭の中で整理しきれず、若干しどろもどろに(笑)

■ト短調スケールとアルペジオ+ラスト重音つき

2度繰り返して重音でシメるアルペジオの後半フィンガリングと重音の音程がポイントでしたが、フィンガリングは自習で頭に入れてきたのでちゃんと弾け、最後の重音も…若干音程探り気味だったものの、なんとか正しい音程に到達できました。
先生からもだいぶ精度が上がったと褒められ、ほっ。

エックレス『ソナタ ト短調』第4楽章

こんな指で仕上げ演奏…ちょっと悲しかったのですが、ボーイングテクニックはある程度捨てて、速さで曖昧になる音程だけは、健常な左手で正確にとろう!と思い、最初の通し演奏をしましたら、音程だけは前半とか特に、今までで一番きちんと取れていました。
ただ、後半は…やっぱり3,4の指で移弦していったりきたりするフィンガリングのところは、ボーイングも移弦があって両方でタイミングがずれて若干もたつくので、何度か部分的に弾き直しました。
うち1箇所は、かなりツボにハマッテしまい…弾けてたはずなのに今日弾けなくなって焦りましたけれど

「ここは3の後の4を意識して少し長く強くアクセント気味に弾くと、はっきり弾けると思いますよ」

との先生からの的確なアドバイスを受け…何度か弾き直してから、最後に仕上げの通し演奏をしましたら…おおお!ちゃんと弾けた!音程や、あやふやになってたボーイングやフィンガリングも、まずまず出来た!

「さっきのとこ、ちゃんと弾けてましたね~!全体的にもまとまって弾けましたので、合格です♪」

良かった…!100%ではないけれど、この状態で、前回よりは成長して合格がもらえたので、自分の中でも納得できました。

「新しい曲は何にしましょうか?クラッシックで続けたいなら『タイスの瞑想曲』とか…ちょっと違う系統で気分転換されたいなら『トップ オブ ザ ワールド』とか」

「え~とじゃあ、気分転換で…」

というわけで、カーペンターズ『トップ オブ ザ ワールド』に決定。
四分のニ拍子で、ミディアムテンポの曲なので、リラックスしてまったり弾けそうです。

こうして無事にレッスンを終え、帰宅してお風呂にも(右手にはビニール手袋装着)入って、本日のガーゼ交換を致しましたら…見事、血が止まっていました!ばんざーい!

丸二日以上、流血と闘ってきましたので、患部に触れてるガーゼを取る時が緊張の瞬間だったのですけど、傷にくっつきにくいガーゼにしたおかげか、ちょっとくっついてただけで、ぺろっと綺麗にはがれ、出血もなし!

周辺に乾燥してこびりついてる余分な血などを拭い取りたかったので、いっそ水道水で洗い流したかったのですけど…患部はまだごく薄い膜でかろうじて出血してないだけっぽかったのでやめて、今日買ってきた滅菌ガーゼキズアワワをたっぷり沁み込ませ、それでゆっくり、優しく、拭き取れるところだけ拭い取りました。

でちょっと乾燥ついでに、じっくり傷を観察して、写真まで撮ってみました♪(ヲイ)

いや、血まみれの時はどこから切れてるのか正確にわからなかったし、眺めてる余裕もなかったので、そぎ落とされた肉片と爪の大きさから1/3とかほざいてましたけれど、よく見たらはいだ爪は1/5くらいで、あとはその横の肉が同じくらいでしたわ。ホッ。
そんな目をそむけるほどのキモさもなく、案外綺麗だったので、勇気のある方だけ、↓クリックで目隠しを外してご覧下さいvvv
赤いとこが爪はいじゃったとこです
爪は再生能力が高いから、化膿さえしなければ比較的早く元通りに治るはずなので…出血が止まらないようならお医者へ行って、ちゃんと手当てしてもらおうかと思いましたけれど、この様子なら…大丈夫かも?

ただちょっと患部がぐじゅっとして瑞々しい(ヲイ)のが気になる…若干膿みかけ?

レッスンの帰りに、同じビルの1Fに入ってるドラッグストアで、予備のスキナゲートと滅菌ガーゼは買ってきたのですが、化膿止めとかは…どれがいいのかわからず、店員さんもひっぱりだこでつかまらず、その時点では患部の状態を確認してなかったので「ま、明日医者行くからいいか」と買わずに帰ってきてしまい…

やっぱ医者いっとくべき?
なんかちょっと迷います…。