最近のごはんφ_(*^▽^*)_ψ聖護院大根でステーキと豚汁とか ― 2012年11月02日
でも傷まないうちに使わなくちゃ!
白菜がかなり余り気味でヤバくなってきたので、シチューやサラダにして、ちょっとしたつけ合わせにも使ってます。
★白菜のすだちコールスローサラダ(右)

晩御飯二度食いしてた時に、カロリー控えめでお腹を満たそうと思い(笑)、すだち果汁を使った豆乳マヨ仕立てで作った白菜コールスローを添えました。
すだちがいい仕事♪
宅配で届いた聖護院大根は、せっかく美味しい大根なので、豪快にシンプルに味わいたいと思って、メインディッシュに。
★聖護院大根のこんがりステーキ 柿の柚子味噌ソース添(左)
・聖護院大根入り根菜たっぷり豚汁(右)

ステーキソースも、柿の甘みとこうじ味噌の塩気を柚子胡椒とレモン汁でキュッとしめて甘すぎず、あっさりした味わいに仕上げました。
このステーキソース、付け合せのお野菜につけても美味しくて、活躍しましたよvvv
豚汁は、聖護院大根の実と皮、里芋、さつまいも、ごぼう、ねぎ、まいたけ、ニクの日にスギモトの特売で買った豚ばら肉、お味噌はこうじ味噌と八丁味噌を7:3くらいでブレンドして使ってます。
根菜をさっとごま油で炒めてから煮込むので、豚ばら肉は少なめでもコクがあって美味しいです。いつもは人参、蓮根を入れるのですが、今日はなかったので割愛。
あと、柚子胡椒か、一味唐辛子を振っていただくのが好きですvvv
そして今日はmiilで見て気になっていた紫じゃがいもを宅配にて初ゲットしました!
初めて扱う食材ってどきどき、楽しみ~vvv
週末はちょっと作業をしなくちゃならず、お料理頑張れるかわかりませんが…外出予定はないので、なるべくきちんとご飯を作りたいですvvv
最近のコメント