先般、東北物産展へ行った後、ウィークリースポットでスウィーツもゲットしてきました♪
なんでもベイクドしちゃうのねんvvvその心意気、ミイルでバーナー部ぶちょーを務める私の焦がし魂がそそられたわ(笑)
というわけで大人買い♪
・シュークリーム5個セット(焦がしキャラメルミルクシュー、焦がし苺ミルクシュー、焦がし生チョコミルクシュー)
・チーズケーキラスク
まずは焦がしキャラメルミルクシューから。
ザラメざっくざくですな♪
私は皮が厚めでざっくりした堅焼きが好きなのですが…ナイフでカットしてみる。
おお!クリームぎっしり!!
切った感じの皮の感触も良さげvvv
気になるお味は……ん、なかなか美味しいvvv
ザリザリするキャラメルとザラメの食感も良いアクセントだし、甘さも思ったほどなく、ミルククリームもさほど乳臭くなくて。
翌日は焦がし苺ミルクシューいってみよーーー!
なんか、ザラメと一緒にイチゴシロップを固めた飴チップみたいのがザリザリついてます。
苺クリームもまずまず。
調子に乗って、焦がし生チョコミルクシュー、チーズケーキラスクもいったれ!
苦手なチョコも一個だけ買ってみましたが、焦がしのおかげかビターに感じられました。
チーズケーキラスクはほとんどクッキーみたいな感じ。ラスクというよりクッキー。しっかり堅焼きでした。
というわけで今年のデパ地下スウィーツはじめ、結果はまずまずなり。
はじめといえば、1月はじめのスケジュール手帳もついでに買ってきたのでした!
スマホのカレンダー機能が充実していても、やっぱりアナログの紙ベースの手帳が手放せない私です。
以前もご紹介したと思いますが、憎めないオジサンのイラストが随所にちりばめられた、遊び心たっぷりのスケジュール帳。
毎日携帯してるので、疲れた時にはパラパラとめくり……パラパラ漫画を愉しんだり(笑)、癒されますオジサン……。
このオジサン手帳を傍らに、今年のSKE用の編曲はじめも。
昨年ちょびっと作業にかかったところで忙しくなって中断しており、お正月に手掛けようと思ってたところ体調不良でかなわず、ようやく再開です。
今年は……わかるかな~~???
フルスコアをデータに落とし込むところからスタートなので、相当根気が要ります……。
まぁ、すべて耳コピからスタートだったスターウォーズ・メドレーもそれなりに大変でしたけれど、写譜も神経遣って疲れますよトホホ。
来月いよいよ第5期SKEの新年会で情報開示いたしますので、乞うご期待!?
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。