シンガポール&マレーシア旅行o(^o^)o初日からシンガポールスリング2015年09月21日

待ち望んだ今年の国外逃亡!
シルバーウィーク真っ只中だったので、いつものタクシー会社で配車断られたり、前日ドタバタしましたけれども、何とか無事空港まで辿りつけまして。

タイ行き?のチェックインカウンターは、やたら長蛇の列になってましたが、シンガポール航空は案外空いてたわ♪ほっ。

チェックインを済ませたら、朝ご飯に……いつものお店でガッツリ(笑)
・あかもくカレーきしめん
違うお店にしようかなと一応はグル~リ巡ってみたものの、やはり安定の味を求めていつもの。

両替も済ませて、初シンガポール航空で出発!
チェックインカウンターにも、「シンガポール航空の機内で、シンガポールスリングを!」みたいなホップが立ってましたが、てっきり別料金だと思ったら、フツーにエコノミークラスでもサービスであったよ!!

機内サービスメニュー(右の小冊子)が後から配られてまして、アルコールメニューがかなり充実していたので、大喜びで離陸後早速注文(笑)
ガッツリとアルコールの強いシンガポールスリングで、ちょっとほろ酔いになりましたけれども、プライベートモニターでしっかり『羊のショーン』『北斎の娘』『シンデレラ』を3本観ちゃいました(笑)

お昼ごはんはインターナショナル・メニューをセレクト。
ビールも忘れずに♪

食後のデザートがハーゲンダッツのバニラだったから、食後のコーヒーにドボンしてアフォガード風vvv
短いフライト時間を満喫しておりました。

で、あっという間に現地到着。
蒸し暑い!!昔ながらの日本の夏って感じの暑さでした……。

とりあえず3連泊する、ランドマークヴィレッジ(ブギス)ホテルに着いたら、ソッコーでやらなければならないミッションがありまして。

その1:翌日アフタヌーンティーの予約
その2:最終日バーの予約

上記は、現地到着後でないと予定がハッキリしなかったり、事前ネット予約が出来なかったりで、どうしても初日のうちに済ませておかねばならなかったのですよね。
でも、最近の海外ホテルはフリーWi-Fiが充実してるから、現地でサクサク情報入手したり、ネット予約できて本当に便利で、サクッと予約完了。

安心したら早速、夜の街へ繰り出すぞ~ぅ♪

到着した当日、ちょっと疲れもあったので、タクシーでラッフルズホテルヘGO!
位置的には近いため、すぐに着いて、中庭を散策しました。

お!早速名高いシンガポールスリングの看板↓発見。

別デザインの看板もオシャレです。

ギフトショップ↓もまだ営業中だったので、覗いてみました。
カヤジャムや紅茶、オリジナルの雑貨など、豊富な品揃えです。
外観もオシャレで可愛らしいですね♪

が、今宵の目的はもちろん、シンガポールスリング発祥の名店、ロング・バーです♪
入口にポップでオシャレな広告が。

階段を上ると、踊り場にもこんな黒板↓が。

入口の脇はデデーンと存在感のある壁面。

中に入るとこんな感じのバーカウンター↓がすぐ目の前です。

高い天井には団扇型の可愛いの↓が、空気を回してました。

幸い、この日は予約なしでもOKで、私たちが通されたのは2階席。
ちょっと早めの時間帯だったので、まぁまぁ空いてましたよ。

重厚な内装のバーカウンターです。

もちろん、シンガポールスリングを注文。
ロングバーと書かれた麻袋にはピーナツがいっぱい入っていて、食べ放題です。
そして殻は床に捨てるのが流儀なので、床はピーナッツの殻だらけです(笑)

ググってたら、フードを注文すると無料でシェイカーがもらえるという情報を見つけたので、ちょうど晩御飯まだだったしで、フードも2点注文しました。
・ナチョス
・フライドポテト
が、ガセだった?ようでもらえませんでした……しょぼん。
それとも、言わなきゃだめなのかな?クーポンとか要るのかな?
どなたかゲットされた方がいらっしゃいましたら、真偽のほどを教えて頂きたいものです。

だらだら呑んで食べていたら、生演奏も始まり、踊り出した外国人?女性客がお隣の席だったので、ちょっと会話したりもして。

初日から、シンガポール満喫でスタートしました。

ホテルへ戻る前に、夜のラッフルズホテルをパシャリ。
素敵なホテルですね~一度泊まってみたいものです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック