美食倶楽部★北菓楼「開拓おかき」 ― 2009年03月19日

元来甘党ではないため
自然とお菓子もつまみ系に傾倒してしまうようです…。
最近北海道へは行けてないので
もっぱら物産展での購入になりますが、
★北菓楼
http://www.kitakaro.com/
バームクーヘンやシュークリームなどでは、いうまでもなくお馴染の銘店。
でも私が一番好きなのは「開拓おかき」です。
たかが、おかき。されど、おかき。
お米の味、揚げ具合、その他素材の味が生きているものが
当然望ましいのですが
ここのおかきは、おかきだけじゃないところも大きなポイントなのです。
一口サイズの揚げおかきの中に、ちょこっと
それぞれの素材そのものの乾物が入っているんですよ。
これがアクセントになっていて美味しいんですよね~vvv
ほんと、おつまみにぴったり★
現在販売しているスタンダートなラインナップは
昆布醤油(私は昆布が苦手なので、買ってないです)
秋鮭(2番目に好き♪)
帆立(一般的には一番人気らしいのですが…私は違うかな)
いか(1番好き♪)
これに季節限定のフレイバーが加わります。
限定品はなかなか物産展へは回ってこないのですが
今回は名古屋三越が頑張って招聘してくれましたので
甘エビ
をゲットすることができました♪
一日100袋、お一人様2袋限りの限定販売に
朝イチで並んで買ってきましたとも。
それでも私の番号札は46.47番でしたので…
30分以内に売り切れたことは確実ですね。
こちらは最高級といわれる増毛の甘エビを使用しているらしく
例の素材そのものトッピングは、
甘辛くして板状にのした甘エビが入っていました。
おかきは普段のフレイバーより柔らかめで軽い食感、
えびの風味はほんのりという感じ。
美味しいけれど、やっぱりスタンダートに回帰かな、という印象です。
体調が微妙なので、お酒のおともにはできませんが…(爆)
今回もたくさん購入してきたので、
復活した夜のおやつタイムをしばらく彩ってくれそうです♪
最近のコメント