編み物 072■桜の花びら色のコースター2009年05月27日

本体も縁編みも淡い色で優しい感じになりました
コースター3枚目は可愛らしいピンクの糸を使いました。
編み図は056のドイリーと全く同じなのですが
糸替えは縁編みだけにして
シンプルに仕上げたので、あっさり完成。

編み図では縁編みまで糸替えせずだったところを
縁編みだけは40番のレース糸にしたので
目数を増やすべきかしら???と迷ったものの
編んでみたら編み図どおりの目数で全然OKでしたよ。

このくらいのサイズなら、誤差が少ないのかもしれません。
編み地もよれず、
アイロンなしでもわりと綺麗な仕上がりでしたし。

今のところ基本糸は全て
セリアのレース糸のシリーズで編んでいるのですが
黄色、空色、ピンク色と編んできて
残る色はライラック色と白、オフホワイト。
ライラック色はいいとして、ホフホワイトがちょっと…
違うシリーズの糸にするか悩んでます…。


編み図:毛糸ピエロのサイトから「パステルレース糸のコースター」DL
糸:(セリア)コットンレース#20 20g【ピンク】若干量
(毛糸ピエロ)コットンレース#40 40g【色番1(ライトピンク・パステルオレンジ・シトロンイエロー)】若干量