FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

庭改造計画p(*´Д`)q二十日大根&ミニキャロットリベンジ2009年10月17日

左が1番植え、右から2番、その隣3番、土だけの4番です
春先に大失敗した二十日大根とミニキャロットの種。
買った一袋の中にはまだまだ種がたくさんあって、
高い発芽率が保証される期限というのが
一応今年の10月までだったので
少し涼しくなって、そろそろ害虫も発生しにくくなるかな~と思われた
9月半ば頃から順番に、余った種を蒔いてきました。

で、なんとかこんな感じに育ちました♪

やはり9月頃は二十日大根の葉が青虫にやられて
ちょっと焦ったりもしたのですが
早めに捕殺して以後も気をつけるようにしていたら
ごくわずかに喰われた後のある葉っぱがあるものの
大根は赤い頭もちらっと覗きはじめています。

どのくらいのタイミングで収穫したらよいのか
よくわからないのですが…
とりあえず最初に植えたのは1ヶ月以上経っているので
もうちょっと顔を覗かせたら収穫時なのかな???

ニンジンはもっと時間がかかるので
冬前の収穫くらいになりそうです。

今回はへこまずに済みそう。

ちなみに今期4本中1本だけ生き残っていたミニトマトは
最後の実をいっぱいつけています。
ざっと数えたら20ヶ以上!
かなり枝が伸びてしまったので
折れないように気をつけるのが目下の課題です。

どちらも順調に収穫できるとうれしいな♪