私の雑貨好きはご存じのとおりですが、今回もしこたま買いましたよ~~初日から飛ばしてました(笑)
まず、ウッドブロックプリントの雑貨から。
工房で作業をざっと見学してから、お店でじっくり品選びしました。
ブロックプリントはインドの代表的な手工芸品のひとつ。(詳細はこちら参照) 木版刷の要領で、図柄の彫られた木版へ染料をつけ、生地へひとつずつハンコ押ししていき、多色刷の場合は違う図柄の木版を重ねて押します。
染料には、草木などの自然の材料を使っているそうです。
押した時点では色味がはっきりしなくても、洗うと色鮮やかな図柄が浮かび上がります。
似た図柄で安価なものは機械刷りでもありますが、ブロックプリントの特徴は、手押しできるサイズでせいぜい20cm四方の木版を連続で押してひとつの図柄にしていたりするので、図案の継ぎ目がわかる点。
折角ですから、自分用にちゃんと現地で買った感あるお土産をとブロックプリントの商品をゲットしてきましたよ。
インドっぽい図柄がいいなぁ~と思って私が選んだのはコチラ。
★象さん柄のランチョンマット 500円
★象さん柄の風呂敷もしくはテーブルクロスなどの敷布
全体の撮影が難しいので、1/4に折ったものを撮影しました。
★象さん柄のベッドカバーもしくは長方形テーブルクロスなどに
(画像は後日更新予定)
パシュミナ(カシミア)製品もインドのカシミール地方が名産の高級毛織物。
日本でも一時期、軽くて温かいパシュミナ・ショールが流行りましたし、多分に漏れず私も持っていますが、手持ちのものは残念ながら単色で、柄物じゃないんです。お値段が相応にしますのでね……。
インドでも高級品ですのでそれなりのお値段は致しますが、輸入されたものを日本で買うよりはお値打ち、というわけで、旅の記念に思い切って柄入りのものを買いました!
★パシュミナ・ショール
落ち着いた地紋の織地をベースに、鮮やかな柄織がポイントになったショール、いいでしょ?
サリーの生地で何か記念になるものが欲しかったので、記念に買ってみた以下サリーもの4点。まとめ買いで何パーセントか値引きしてもらい、トータル8,000円でゲットしました。
★サリー生地のショール・グラデーション
★サリー生地のショール・赤
かなり煌びやかな柄なので、地味な単色の上下を着た時に使おうかな。
★サリー生地のチュニック
これはサリーを着てない現地の女性が、パンツと合わせて着てるのをよく見かけたので、一着記念に買ってみました。
ホントはパンツとセット売りだったのですが、パンツも全く同じ柄で、上下着るのはちょっとガラガラしすぎてくどいし、パンツは普通のジーンズとかレギンスでいいやと思ったので、交渉して単品購入。
フリーサイズでスッポンと被る貫頭衣みたいなやつ。普段着に……なるかな???まぁ旅の記念ってことで。
そしてこれこそ使い途が限られる…
★イージーサリー
現地でレンタルしたものとは全く違う色柄のものを……買ってしまいました♪
サリーは本来、へそ出しのTシャツみたいなトップスに、1枚布を巻きつけただけのシンプル着用スタイルですが、レンタルで着たものも、これ↑↓も、イージーサリーという、ボトム部分がウエストゴムのスカートになっていて、そこへトップスへ巻きつける1枚布がくっついているという簡単着用タイプです。
だから何とか着られるかな???と思って買ったけど…舞台衣装用以外、どこで着るシチュエーションがあるんだろ(笑)
仮想大会とか?(爆)
ま、これも旅の記念ってことで。
さてさて、なんだかショールばかり買ってますけれど、これは自分用でもお土産用にもなるなと思って別のお店でまとめ買いしたもの。
★シルクショール 5枚で2000円
ちょっと端の縫製が悪くて織も甘いので良く引っかかりますが、とにかく安いので。店員は「シルク」と言ってましたが、正しくは「シルク混の化繊」ではないかと思われます。
が、柄はどれもすごく良くて、買う時めっちゃ迷っちゃった。
光沢のある素材ってうまく撮影しづらいので、柄の感じが伝わりにくいかもですが……いかがでしょ?
雑貨店では、こんな↓プチプラお土産をゲットしました。
★インドっぽい柄のメッセージカードセット 1つ70ルピ(10個まとめ買いで1つおまけ)
10個買うと1個おまけと言われたので、まとめ買いしました。
ばらまきにちょうどいいし、どれも可愛い♪
自分用にコレ↓をキープして…
後は好きなのを選んで頂きましょう。
細かい柄のものが、若い女性に人気でした。
アユルヴェーダの国だけあって、コスメ製品なども有名なインド。
高級な石鹸などは日本で買うのと同じで結構なお値段がします。
石鹸好きなんですけど、重たいので今回は事前にポチりました。
渡し忘れた人とか、なかなか直接渡せず賞味期限が切れちゃう人とか、毎回わりと居るので最近は食べ物以外のものも併せて買うようになりました。
これも重たいから事前購入しておいてよかったです。
最近のコメント