大阪おひとり旅o(^o^)o逆バレンタインな孤独のグルメ2019年02月14日

演奏会ついでのグルメ探訪、たまたまバレンタインデーだったので、それっぽい感じを味わいたくて…珍しく?女子っぽいセレクトになりました💙

梅田に到着したら、まずはレトロな喫茶店でちょっと遅めの朝ごはん。

トーストやゆで卵がつくモーニングセットも間に合いましたが、
事前にぐぐっていたらホットケーキが売りと書いてあったし、店内でもットケーキを食べてる男性客を見かけましたので、のっかりました。
・ホットケーキセット
パンケーキじゃなくて、こういうメイプルシロップとバターのホットケーキが食べたかったんですよね~。
こちらは表面パリッと、中ふんわり焼かれた2枚のホットケーキの間にもバターを入れてあって、バター大好きっ子には嬉しい仕様でした。

ホッとする~vvv

この後は梅田でパン屋めぐりをしましたので、別記事にて。

ランチどうしようかな~、たまには大阪っぽくお好み焼きとか?などと前日にぐぐってたら、たまたま演奏会最寄駅の近くに飲食店エリアがあり、オシャレなアフタヌーンティーが楽しめるお店を見つけたので、直前予約。ネット社会\(-o-)/

で、少し遅めの時間に予約したアフタヌーンティーセットを愉しみました。


・アフタヌーンランチメニュー 2,500円
大阪の地元食材を使ったお料理やお菓子に、ロンネフェルトの紅茶
が呑み放題!
ま、吞み放題といってもせいぜい3種類くらいまでかな~でも、お重に入ったお惣菜が全部ブチサイズで食べやすそうだし、ひとりでまったり時間潰しするにはぴったりだと思って利用しました。

この日はとにかく寒かったので、少し外歩きするともう身体が冷えて…駆けつけ1杯は食事と頂くのにおススメと店員さんから伺った
クイーンズティー

ほどなくして運ばれてきたお重入りのお料理

2段目が前菜系で
・ローストビーフの手毬寿司 ポン酢ジュレ
・かぼちゃの冷製ポタージュ 
・たことブロッコリーのガリシア風ご
・ごろっと野菜のラタトゥイユとポークソテー 
・サツマイモとベーコンのケークサレ
・ポンデケージョ
・近畿野菜ピクルスのピンチョス
・小海老とベビーホタテのセビーチェ
・スモークサーモンとクリームチーズのタルト
・ローストポーク レフォールソース

お重とは別に後から出てきた温かいおかずは
・さつまいもと牛ひき肉のキッシュ
・ちょっとチーズ風味のおかずスコーン
・しっかり牛パテな自家製バンズのチーズバーガー 

スコーンがデザート系じゃなくておかず系で入ってきたところが変化球で良かったです。
しかもこれ、どれも美味しいvvv

そしてパエリア
1人前用のパエリア鍋に盛られた状態で見せてくれた後、「お皿へ移しますか?」と訊ねられて、移してもらったのがコチラ。

海鮮系じゃないのはちょっと残念だけど、ちゃんとお米の芯があるパエリアでまずまず美味しかったです。
っていうか、この時点でもう相当お腹膨れてるのですが、まだデザートがこんなに!

お重入りのお料理、1段目がおやつ系で
・チョコレートのムース
・チョコレートロールパ
・パンナコッタとハイビスカスのジュレ
・チョコレートのタブレット
・チョコレートのマカロン 
・パッションフルーツのギモーブ
・コーヒークリームのシュークリーム
・キャラメルバナナのパウンドケーキ
・白玉とあんこの抹茶タルト
・チョコレートフィナンシェ
・ジャスミン茶とみかんのマチェドニア

 2杯目からの紅茶は 
・ゴールデンダージリンアールグレイ
見るからにアッサリ系で、味というより香りを楽しむアールグレイでしたが、お料理にはこのくらいの方が邪魔しないかも。

・ピーチガーデン
りんごの味が一番強くてほんのりピーチ風味、ハイビスカスは穏やかめの酸味という感じで、飲みやすいです。

・バニラチャイ
私の大好きなアッサム系。スパイスはもちろんシナモンはじめ代表的なチャイスパイスが入っていますが、そこまでスパイシー感はなく、「ストレートでもミルクでも」とメニューに書いてあるとおりのお味でした。


・アイリッシュモルト
こちらもアッサムベースで、カカオのフレイバーが入ったもの。ミルクティーに最適とあるとおり、ストレートよりミルクの方が、カカオの香りが穏やかで一体感を持った印象。

・フルーティー・ヴァン・ショー
最後はデザート紅茶っぽく「ホットワインをイメージしたフルーツハーブティー」。こちらはノンカフェインだそうです。
一番最後にパンナコッタを残したので、よく合いました♪

3杯どころか、美味しくて6杯(笑)2時間半くらいまったり過ごしました。

いや~今回はハズレなくて良かった!
というわけで、パン屋巡りは次の記事にて~。

ヴァイオリン覚書♪~アリーナ・イブラギモヴァ&セドリック・ディベルギアン ブラームス Vnソナタ全曲演奏会2019年02月14日

やってきましたアリーナ&セドリック週間

立て続けの遠征でお小遣いが厳しいため、往きは高速バスにしました。
しかも早朝便(;^_^A
家を出る時まだ日が昇ってなくて真っ暗だったよ…。。。めっちゃ寒いし!

ささしまライブのバス停は屋外吹きっさらしなので、余裕を持ってお越し…したら寒くて辛いわっ。
買ったほうじ茶もすく冷めちゃた(-_-;)
バス移動だし、到着後も夜の演奏会までのんびりしたかったので、朝食は敢えて摂らずに軽くおやつ。

思ったよりすんなり着いて良かったのですが、ホント寒っ!
速攻で暖を取るために、遅いモーニング摂りましたが…グルメ探訪は別記事にまとめますね。

さて、本日の会場・いずみホールの最寄り駅は大阪城公園駅。
大阪には何度も演奏会や旅で足を運んできたけれど、実は大阪城へ来るのはお初です!歴ヲタなのにね。

寒かったけれど、時間に十分余裕がありましたので、梅林だけ軽くお散歩しました。

途中で大阪城が見えてきます。

天守の美しい装飾がよく見えてきますね。
この辺は名古屋城の方がシンプルだなぁ。

夕方で一層寒くなってきたし、梅はまだ咲きはじめという断簡でしたので人もまばらでしたけれど、カメラ小僧には却っていいかも。
ピンポイントで撮れば、綻んだ梅をゆっくり思いの角度で撮影できましたよ。

グルメに観光に、ちょこちょこと演奏会以外の醍醐味を愉しみながら、ホールへ。

いよいよ始まるデュオ演奏会の第一弾は
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ
第1番 ト長調 「雨の歌」 op.78
第2番 イ長調 op.100
第3番 ニ短調 op.108
  2019年 2月14日(木) in いずみホール(大阪)
ブラームス、待ってました!!!
大阪では一足早くアリーナが聴かせてくれたブラームスのVn協奏曲に心を揺さぶられた興奮の記憶がまだ残っていますけれども、二人の演奏がホント聴きたかった!

開演前からワクワクで、調子に乗って午前中のパン屋巡りで買ったパンとともに、ホールのカフェで白ワインを頂いちゃいました♪
あああ…美味しいvvv
お酒とおつまみと音楽って最高の組み合わせ♪

結局なかった名古屋公演の開示を待ったせいで、チケット購入に出遅れたにも関わらず、席は2列目真ん中の好位置。
我がホーム・電気文化会館ホールよりキャパが広くて、立派なパイプオルガンもある素敵なホールでしたが…お客の入りは4…5割行ってるかな…微妙( ノД`)シクシク…
これなら名古屋に来てほしかったよ…(ノд-。)クスン

とはいえ、ド平日に有給取ってこられただけでも良しとしなくちゃ。
で、始まりました大好きな第1番 ト長調 「雨の歌」 op.78は冒頭からアリーナのアップボウひと弓の軽やかで繊細な響きに、きゅーん♪
想像していたのより柔らかで、細やかで、雨といっても霧雨みたいな感じ。
寄り添うセドリックさんのピアノも指の腹で弾くような優しいタッチ。

ブラームス=重厚感という正統派?な雰囲気はなく…いろんなブラームスを聴いていらっしゃる方には少し意外な印象を与えるかも?
少なくとも私が聴いたことのあるオイストラフイザベル・ファウスト、…もっと色々あるけどとにかく全く違って。
私が萌え死んだ冒頭の演奏方法ひとつとっても、これまで聴いてきた多くの演奏は弱音ではあるけれど冒頭なので割合決然と、スッと弾きはじめる演奏、そうそう、ダウンボウだったり、アップボウでも割と元弓から入るパターンが多い気がするのですが、アリーナはアップボウで先弓からそっと、ほぼ全弓使ってこの「ターッ、タ」という2音1スラーをまるで小さな雨音を殺さないようにして囁きかけるみたいに、極めて丁寧なアプローチで奏でていたので、このフレーズが出てくるたびに魅入ってしまいました。

冒頭だけで語りすぎて尺がなくなるのでこのくらいにしておきまして(;^_^A全体的にはアリーナが奏でる弱音の際だった美しさが、十二分に発揮された演奏だったと思いますvvv

セドリックさんのピアノも、雨粒が粒かどうかというギリギリの柔音だったり、そうかと思えばしっとりと潤いを持たせたりと本当に多彩な音の景色を見せてくれました。

夢見心地で休憩時間を迎えたら、名古屋からお越しのファン友さんとお逢いできました。
ブラームス全曲演奏会は2公演とも平日だから、名古屋のファン友さんの中には泣く泣く諦めた方もいらっしゃったに違いない。と思って、頑張って演奏会備忘録をしたためておりますが…抽象的な私感ばかりで申し訳ない(-_-;)

第2番 イ長調 op.100は、私の脳内に休憩前の第1番の情景がまだ残っていて、ちょっと印象が弱くなっちゃった感(;^ω^)
第1番の囁きから、第2番はしっかり謳いあげる演奏で、ヴァイオリンもピアノも温かくて深みのある音をバランスよく響かせていたのだけど、均整が取れすぎていて、私がサラッと聴いちゃったかも。

第3番 ニ短調 op.108では前2つと比較したら曲調も相俟ってしっかり重みが表れてきたのだけど、これまで聴いてきたベートヴェンなどとは違って、ぐいぐい世界へ引っ張られてぐわぐわ掻き乱される( ´艸`)ような激しさではなく、気がついたら音の渦にいつのまにか巻き込まれていく…そんな心地よさ、二人の創り出す音の世界の深淵、ブラームスの書いたこの曲の懐深さを改めて感じました。

ここでは特に、3楽章でセドリックさんが奏でる撫でるようなアルペジオが素敵で、そのフレーズが来るたびに、ほわぁ~♪と悶えていましたよ( ´艸`)

(*´Д`)はぁぁぁ終わっちゃった…

と思ったらアンコールありました♪
クララ・シューマン 3つのロマンスop22より第1曲 アンダンテ・モルト
きらクラ!でクララ・シューマンのピアノコンチェルトを聴いてから、そのあまりの素晴らしさに俄然興味を持ち始めた私にとって、この二人の音で聴けるなんて、なんという幸せ。

しかもブラームスをたっぷり聴いた後の、ブラームスと親交の深かったシューマン夫妻の妻の方、クララ・シューマン♪憎いおまけ!

そしてアリーナ&セドリックさんは、私が今日一番感動しきりだったブラームスの第1番の余韻を再び拾いだして、さらに色づけるようなクララの創った優しい旋律に、またまた心地よい人肌の温もりを与えてくれたのでした。

終演後のサイン会は長蛇の列。

今回は二人揃って衣装のまま、いつも通り終始にこやかに、サインへ応じてくれました。

そして写真もやっぱり応じてもらえてvvv
遠征した甲斐がありました~マネージメントの方、いつも可能な範囲でこうしたサービスに応じて下さり感謝です!

諸々の時間を鑑みて、新幹線は最終を予約しておいたので、余裕で新大阪へ。

演奏会前に隣のホテルニューオータニのショップで買った高級クロワッサンをほおばりながら、感動に浸る…
・マロンクロワッサン(パティスリーSATSUKI
明後日は横浜遠征です♪

あ、ところで今回の演奏会ではアリーナ、終始タブレットの譜面をフットボタンで譜めくりして演奏してて、セドリックさんもアンコール曲はタブレットを使ってたのですが…

ワタクシも演奏家の端の端くれ、タブレットで譜面を見る事はもちろん知っていましたけれども、実際にクラシックの演奏会で目の当たりにしたの、実は初めてで。

二人が使ってるの見たら欲しくなっちゃったよ…。。。。iPad持ってないんだけど…自分への誕プレで買っちゃう?(笑)

大阪おひとり旅o(^o^)oすっかり恒例パン屋巡り2019年02月14日

国内外問わず旅行先でのパン屋巡り&買い込みはすっかり恒例となりました♪

日帰り旅なのに、演奏会遠征なのに、毎回キャリーケースを持参してるのはパンをがっつり買い込むため!
前日までに冷凍庫をなるべく整理して長期保存に備えるのも忘れずに( ´艸`)

さて、今回はリピート1件、新規2件でお買い求めしてまいりました!

近年これだけ名古屋駅近郊のビルが再開発で飲食店を招聘してきたにもかかわらず、相変わらず名古屋には進出してくれない( ノД`)シクシク…
ので、大阪来たら必ず買うパン屋さんになりました。290円
・ホールウィートクロワッサン 290円
DEAN&DELUCAのふかっとしたプレッツェルクロワッサンも好きなんだけど、このがっつり食べ応えがあるクロワッサンも好きvvv
しかも何回か買ううち、プレッツェルクロワッサンより、こっちの方がより好みだとわかりました。

・プルマンブレッド1/2 280円 
もっちりしていて耳がしっかりしたパン。サンドイッチによく合うんですよね~これも毎回リピ。

・ふすまプルマン1/2 290円
こちらは大好きなふすま入り♪これもリピ。

・フレンチトースト 400円 
いわゆるモンテクリスト(クロックムッシュをフレンチトーストで作る)にシナモンがたっぷりかかったものだったのですが…おっきいし重いしで期待したのですけど、塩気が薄くてシナモンがきつくて美味しくなかった…。

・ホタテ&ネギスパイシーキッシュ 520円 
キッシュが美味しそうだったので初めて買いました。
が、この後初めてのお店で買ったキッシュと比較しちゃうと…コスパが悪い。スパイシーというほどでもなく…シティベーカリー、意外と惣菜系は好みじゃないなと今回で思いました。

Route271
食べログのパンランキング上位にランクインしてて、場所もシティベーカリーが入ってるグランフロントのすぐそばだったので、行ってきました♪
小さなお店で、名古屋で例えるとスーリープみたいな方式のお店。
・あめ色玉ねぎとチーズフランス 220円
これは間違いなく美味しいやつでしょうというわけで…これ書いてる時点でまだ食べてません(;^ω^)

・安納芋とりんごのフランス 300円
りんごと安納芋がごろごろ入ってて、もっちりのフランスパン生地との相性もばっちりでした。

・パン オ ルヴァン ラムレザン 260円 
これも小ぶりなんだけどずっしり重くて高まった期待値を裏切りませんでした。ぷっくりと旨みを含んだ瑞々しいラムレーズンに、フランスパン生地のフレンチトースト、間にはマロンペースト。最高かよ!

・ゴルゴンゾーラドルチェ 260円
演奏会前に食べましたが、胡桃のゴロゴロ入ったセミハードのパンにゴルゴンゾーラがたっぷり。ちょっと焼き色をつけてあるので、蜂蜜の香りと香ばしさがスンと鼻先に香って、ほんとワインにぴったりでした。

・本日のキッシュ(海老のビスク風) 350円
この角度だと前述のシティベーカリーと大差なく見えますが、直径は同じくらいでも高さが倍!なのにお値段安い!
お味も、とろとろ海老しっかりで、生地はパン屋さんのキッシュらしくパリパリのデニッシュ系なとこがアパレイユの食感との違いが際立って美味しかった!コスパが高い!

・デリッツァ・リモーネ 280円 
レモンデニッシュです。もっとデニッシュがパリッとしてるか、しっとりしてるかどちらかだと文句なしって感じでしたが…可もなく不可もなし。

*栗と大納言 250円
大抵チーズが入ってるダッチ系で、中身甘い系って珍しい気がしたので買ってみました。
切ったらこの↓とおり、やっぱりクリチーが入ってた!
栗もゴロゴロ入ってるし、単純に栗と餡子だけかと思ったらいい意味で裏切られました。なかなか美味しかったです。

・仔羊のコルネ 320円
これまた、惣菜系コルネって珍しいと思い、買ってみましたら、コルネ型に焼かれたクロワッサン生地の中には、トマト煮込みされた仔羊がぎっしり!パン生地だけじゃなく、中身が美味しい!この組み合わせもポットシチュウを食べてる感じでgood!

・プレミアムクロックムッシュ 300円
判は小ぶりなのですが、ずっしりと重たくて、見た目より持った時の期待感があり、お味もその通り。ベシャメルソースたっぷりで冷めてても美味しいです。
クロックムッシュ、色んなパン屋さんで買ってきたけれど、持ち帰って食べるレベルではここが今のところ一番美味しい。

・マカダミアとチーズのリュスティック 280円
ありそうでなかった組み合わせ。そもそもマカダミアってパンに入ってるの見た事なかったので気になって買いました。
カットしたらこの↓とおり。
これ、もっちりリュスティックの生地もいいけれど、マカダミアの油分と、チーズといってもナチュラル系じゃなくて、ブルサンアイユぽいやつだったのが、いい組み合わせ!これもワインのお供♪

・きなこフランス 200円 
上のクッキー生地が、もうちょっとパリッとしてる方が好みだけど、きなこクリームもたっぷりはいっていたし、無難に美味しかったです。

このお店は総合力が高い!甘い系もお惣菜系もレベルが高い上、好立地なのにコスパが高い点もいい!
リピ決定です!

パティスリーSATSUKI
最後は演奏会のホールのお隣、ホテルニューオータニ大阪内のショップから。
・春トリュフトースト 1500円
お値段もなかなかプレミアムな食パン。
袋に入った状態で陳列されていましたが、それでも口が開いてたから、パンコーナーに近づいた時点でトリュフ臭が誘う誘う(;^_^A
そうそう来ないだろうし、限定数あるけど夕方になっても残ってたしで、買ってみました。
トリュフオイルが塗ってあるため、カットするのに手がべたべたになって大変でしたが…もうこれでもかってほどトリュフ味です(笑)
話の種に一度は買ってもいいかな。

・あまおうクロワッサン 800円
お値段が…(-_-;)もはやパンじゃなくてスウィーツだよ…
確かに、表だけじゃなくて、クロワッサンの中にはゴロゴロと塊のあまおうのジャムみたいなのがいっぱい入ってて、甘いだけじゃなくて酸っぱさも程よくあって美味しかったけれど、なんせ大きいし1個でめっちゃおなか膨れます。半分サイズくらいで半額にしてほしいよ。

・マロンクロワッサン 800円
これも栗がごろごろ入っててずっしり重量級のクロワッサンでした。
美味しいけど…なんせ値段がおいしくないので(-_-;)リピはないかな。

・スーパーコーンマフィン 350円  
マフィンが割安に感じるほど値段感覚が麻痺する前3品でしたが…このマフィンは可もなく不可もなし。コーンミールが多めでボロボロするのでちょっと食べづらいし。スーパーはどこがスーパーなのか、ちょっと。

以上、大阪冬パンの陣!でした。