FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

昨日と本日のごはんφ_(*^▽^*)_ψ冬瓜ディナー&鴨スモーク三升漬丼2011年11月26日

昨日は病院から帰ってから料理したので、ちゃちゃっと…作ろうと思ったのですが、なんか冬瓜が食べたくなり…切ったりなんだかんだは簡単だけれど、煮込む時間だけちょっとかけて冬瓜づくしのディナーになりました。

冬瓜と豚バラ肉のアツアツ塩タジン(左)
さりげに魚介風味な冬瓜のジューシーサラダ(右)
冷温、味つけも全然違います
タジンは塩麹とジンジャーパウダーをほうじ茶で溶いたベース+ガーリック、白胡椒、あらびき黒胡椒、一味唐辛子だけの味付けです。
冬瓜だけでいただくとやや物足りないのですけど、豚肉と一緒に頂くと、あら不思議!コクと風味がきちんと味わえます。
ちょうどお野菜の宅配日で、届いたセリが彩り的にも味の面でもよく合いました。

このちょっと焦げるのがタジン特有でGOOD!
見事な焦げ!
上に乗せて蒸したバラ肉の脂や旨みをたっぷりキャッチしてますので、照り照りっとしています。

サラダはそんなアッツアツのタジンでヒートアップした口の中を冷やすのにピッタリ。
海老の出汁を聞かせた塩麹オイルドレッシングがよくなじんで、ジューシーでとっても食べ応えがあります。

で、本日はちょっと疲れて体がダルかったので、朝からダラダラ~っと過ごしていたのですが…
昼過ぎにプイッと弟が来て、お土産その他を置いてゆきました。
嫁さんが私のツボを心得ている…
沖縄土産の塩醤油雪塩梅塩。これは絶対嫁さん(義妹)セレクトだな…調味料に目がない私のツボにストライクだもん。
毎年嫁さんから献上してもらっているボジョレーとともに…。

そうこうしていると、今度はブロ友kuriさんからの愛情宅急便が到着!
ちょっと早いクリスマスが来たみたい♪
ワインのお供♪ガーリックラスク、白飯のお供♪旬の味彩(佃煮セット)、kuriさん謹製三升漬(待ってましたー!)
それにカワユ気持ち良すぎる、羊さんのビヨヨン(と紐が伸びる自動巻きつき)パスケース
明日お出かけだから早速使います!
あ!花の種のシールも頂いたのですが、一緒に巧く入らなかったのでご紹介のみ。
誰かにプレゼントする時、このシールで留めようかなvvv

なんだかクリスマスが一ヶ月前倒しで来たような日でした。

で、ほくほく小躍りしながら、届いたばかりの三升漬を使って、今日ようやくまともに作った晩御飯がコチラ。

鴨スモークと根菜の洋風丼
野菜たっぷりです
しっかりブラウンに色づいた玉ねぎ、こいつに三升漬がたっぷり入ってます。
赤ワインとの相乗効果でコクがバッチリ。
甘すぎず、三升漬の辛味も和らいで渾然一体となったタレのような感じで、あっさり味の他の具材をまとめてくれます。
鴨の下には、ごぼうと大根皮のセリ茎のバターソテーがたっぷり。
てっぺんにはセリの葉をいっぱい乗っけて…食物繊維やらビタミンやらが丼一杯にしっかり詰まっていますよ♪

三升漬って、醤油がベースなのですけど、こうした洋風味つけのかくし味にピッタリなんですよね♪ここに普通の醤油を使うと、風味が強すぎて和洋折衷になっちゃうのですが、三升漬だと洋の調味料をあんまり邪魔せず、きちんと底の方できいてくれます。

これから、鍋ダレやら、ドレッシングやら…色んな料理で活躍させますよ~kuriさんリクエストに応えて2便たくさん送ってくださってありがとうございます!

コメント

_ kuri ― 2011年11月30日 10時20分57秒

は・・・・・・・はずかしか~~~~っ!!!
的 お届けものの写真。
三升漬を気に入って頂けて 嬉しいです♪
差し上げるばかりで 自分自身では なんだか使いこなしていないという現実( ̄▼ ̄|||)
ありこさんの お料理をみて、『なるほど~ そのような使い方が・・・』なんてやっているのですから どうしようもありませんね(汗)
発表会が成功しますように!!!!!!!!!!!!!!!!
こちらも 細々と練習いたします!!

_ ありこ ― 2011年11月30日 13時50分23秒

>kuriさん

ホントに色々玉手箱状態に詰め合わせて下さってありがとうございます♪
花の種シールは早速、プレゼントケーキの包みを留めるのに使いましたvvv
びよよんパスケースも「可愛い」「伸びるの?それはいいね」と皆さんに好評でしたよ~ウフフ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック