チェロ覚書♪♪6年4ヶ月~150回めのレッスン2015年08月18日

ヴァイオリンに全身全霊注ぎちう!てなわけで、ノー自習で次週もノー!!なノリで(爆)
今宵もユルユルモードにてレッスンスタート。

■変ホ長調の3オクターブスケール
単音、2音1スラーで弾きました。
音程はだいぶスムーズになってきましたが、まだポジション移動の際に腕の動きが連動していないという指摘を受けました。

ま、音程さえ取れればなんとかなる!って事で、私の心の中ではスルー……。


コレルリ『ラ・フォリア』…第4Vc
前回の続きでピリオドⅢからスタート。
指番号だけは、ピリオドⅠを参考に、弾かずして書きこんでおいたのですが、最初っから間違ってた(爆)
ので結局がっつり修正する羽目に……。

ポジ移動ないはずだったのに、2ndポジがあったし。
でも、これで指番号はすべてわかったので、清書した譜面で本番に臨もうと思います…ってその前に自習は?ってか、衣装小物が全然進んでない!!


チャイコフスキー『花のワルツ』 組曲「くるみ割り人形」より
今日は頭から、先生がピアノでヴァイオリンとチェロパートをところどころ弾いて下さるのに合わせて演奏しました。

出だし【A】【B】は、まずまずってとこで。ちょっと【B】の最後の小節がうやむやな弾き方だったくらいです。
前回からだいぶレッスン期間空いたし、感覚が鈍ったという事にしておく(爆)

【C】1カッコからの音程がだいぶ怪しかった(笑)けれど、まぁこんなもんかなというレベル。

【D】は出だしのフレーズの2音めのフィンガリングで迷いが生じ、ちょっと戸惑いながら書きこんであった4の指を使ったりしてたのですけど、後半で同じフレーズが出てくる時は2&2で移動してたと思うので、ここは修正しておきます。
4&4移動でもいいって事で両方先生から提示頂いたんだったかな?でも私が弾くと4&4移動はちょっとグリッサンドぎみになってしまって、音の粒が汚くなる気がしたし。

お次は一番好きな、ヴァイオリンにない素敵フレーズ♪
「トリルは強調せずに、あくまで主音の装飾というつもりで軽く弾いた方がいいです」

というご指導を頂いたので、”タタター”と均一な感じで弾かず、あえて字面で変化を表すならば”タタター”的な?(笑)感じで弾くように意識しました。

ここは比較的ニュアンスに乗っかって気分よく弾ける気がしているのですけど、ちょうどYAHAMAの教本のページが譜めくりにかかる部分に当たり、自分で演奏しながらめくる事ができないため、1カッコから繰り返し記号まで戻って2カッコという演奏は、都度一旦中断してページをめくらないと弾けません。

コピーを作って譜面を全部並べられるようにしようかな。

譜めくりに手間取って、ここまで弾いて本日はおしまい。次回レッスンは来週なので、この感覚を思い出して弾けるかな?

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック