FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

最近のごはんφ_(*^▽^*)_ψもにゃもにゃ瞑想してたら品数増えた2015年12月09日

しばらく週末も食生活が乱れていたので、久々に休日限定、ちゃんと朝ごぱん作りました。

さりげなーく、デザートにうさぎシュークリーム(ニコラハウス)のカスタードが控えております(笑)


カレーうどんの残り汁が中々なくならなかったので、お昼はシメのつもりで汁までしっかり使い切って……

午後からなんか、料理スイッチ急に入った?らしく、年末までにやるべき事を頭の中で整理しつつ、思いつくままに作った和定食が、晩御飯になりました。

週末ならではの品数とバランス。
ほうじ茶飯は、淹れたほうじ茶で炊いた事はあったのですけど、近年ミルサーを買ったので、いっそ茶葉ごと炊いちゃった方がエコでいいんじゃね?と思ってやってみたら、正解!
少ない茶葉でもしっかり風味に炊き上がり、茶葉も気にならず、香りが食欲をそそる~vvv

ライスサラダは、ワイン講座で先生お手製のを頂いたら美味しかったので、頂いたレシピ通りの冷えご飯ではなく、半端に残ってた蕎麦米を茹でて使用し、完全に路線変更で作ってみました。
別物だけど、栄養価は高く、完全和風で蕎麦風味が優しい味わいに。

9月の国外逃亡直線に頂いたミニ冬瓜も、これにてようやく消費。
全然傷まなかったし、長持ちするからありがたかったなぁ。


翌日はお疲れ有給を取得しておりましたので、まったりと過ごしつつ、ランチ。

前回、アリゴソース(じゃがいも)のタリオリーニが美味しくできたから、同じ芋類の長芋でもいけそうだなと思ったのと、長芋ならローカロリー路線を狙ってかなと考えて、なるべくカロリーの低い材料を組み合わせました。

カロリー抑えた分、冷凍卵からの温玉のっけちゃう♪

出汁で伸ばしたクリームチーズに、隠し味の三升漬がアクセント。
予想以上に奥行きがあってしっかりした味わいになりましたvvv
は色んな食材と合いますね~。


使い切れなかったはそのまま食べず、晩御飯のおかずにしました。

ほうじ茶飯のあんかけオムライスが、予想以上に美味しかった!!
ほうじ茶飯があれば、ケチャップライスや炒飯でオムライス作る必要ナッシングですな!餡も、今回は具入りスープだけど、普通の天津飯みたいな餡で十分だと思います。旨い!ハマりそうだ~!!

と調子に乗ってたけど、ここまで肉魚類が一切ないメニューだったんですよね……。
一週間の栄養バランス考えたら、そろそろ食べておくか……。
と思って冷凍庫を覗いたんだけど、鶏肉とか豚肉とか、スタンダートなやつがなかった…。

で、苦肉の策で小分け冷凍してた燻製さば(燻や)を取り出して…
肉の埋め合わせをしようとアレコレ考えながら作ってたら、平日なのに驚異的な品数になっちゃいました!


・冷凍卵からの温玉に自家製本返しをポチッと

  with 初芋蒸のほうじ茶割
しかもW レッスンから作ったんだし!
食べ始めたの、22:30頃でした……あほ?


さすがにネタ切れ?したか、翌日は定時退社したんだけど、色々用事で寄り道してから帰宅して、風呂入って作ったから、テキトーに…

寄り道ついでに、豚肉買ってきたから、ちゃんとお肉も使ったメニューですよ。

ホント、意識して料理しないと、肉がないなぁ……
肌、カッサカサになっちゃうから、そろそろ鶏肉とか食べたい。
週末は弾きこもりたいのですが、お買い物いくかぁ……?

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック