庭改造計画p(*´Д`)qカラーピーマンの実が落ちてる!2010年06月25日

こんなにおっきくなってる…色づくまで頑張って!
トマトばかり心配していられません。

いくら水が好きと言われるカラーピーマンでも
遣りすぎは害虫、病気のもとですので
気をつけていました。

つい先日まで、青虫の甚大な被害にあって
葉っぱの大食害をうけたばかり。
捕殺後は葉っぱの食害がかなりおさまって
主茎もだいぶ伸び、新しい葉っぱも増え
お花もたくさんついて、ぱっと見、元気そうだったので
一安心しつつ…改めて様子を確認してみたら…

いつの間にか青い実がいくつか、ピンポン玉大に膨らんでいました。
あらら、もう追肥をあげなくちゃ!

最近日照不足だったので、ここまで育ってるとは
思いませんでした。

それで追肥をやろうと下の方の葉っぱをよけて
株のちかくへ置こうと思ったら…

あれ!?ピンポン玉大の実が青いまま落っこちてる!

穴があいてるぽいので、虫にやられたのか…
それともレモンの実と一緒で、
株に力がなくて落果してしまったのか…

だったら追肥が遅れた私のせい…!? がーん!

ごめんね、ごめんね!!

と思いながら追肥を与えましたけれど
残りの実はこれで無事熟すまでついててくれるでしょうか…。
この時期は本当に色々変化が起こります。
毎年、同じ場所で同じ作物を育てても症状が違うので
経験の積み重ねですね~。