本日のごはんφ_(*^▽^*)_ψ塩麹で旬野菜のうす炊き2011年11月03日

今日は色々やろうと思っていたのに、なんとなく頭も重いし、身体もだるくて…結局1日ほとんどゴロゴロ寝転んでいました┌┤´д`├┐

ごはん作る気力もナッシング。

なので昨晩作っておいた煮物を、お昼とお夕飯に食べました。

南瓜の旨みをしっかり味わう塩麹炊き
塩麹の粒々がいっぱいです

らでぃっしゅぼーやの宅配セットで届いた南瓜。いつもホクホクでとても美味しいので、蒸しただけでもいただけちゃうのですが、皮の青み消し程度に少しだけ調味料を加えて…塩麹を使ってあっさりと仕上げてみました。
甘みは本みりんだけ。かぼちゃの甘みがしっかり感じられます。
おしょうゆも、白しょうゆを控えめに入れただけ。風味はかつお出汁塩麹で十分です。
砂糖が入っていない分、煮汁が煮詰まりにくいですが、出汁味のかぼちゃ汁みたいにして頂けます♪お雑炊にしてもかぼちゃ粥みたいで美味しいかもvvv

里芋もらでぃっしゅぼーやで届きました。これもすごくねっとりしてて美味しいので、最低限の調味料で。

里芋のあっさり塩麹炊き
里芋汁みたいに頂けます

これは白しょうゆすら使っていません。
かつお出汁塩麹桜海老の粉だけ。
おつゆもゴクゴク飲めますので、里芋のお吸い物みたいに頂けます。
里芋の食感と旨みを十分味わえる、癒し系調理です。

主食を食べずにこればかり食べてました(苦笑)
でもイモ類なので結構おなか膨れます。

11月は家事を色々やらなきゃいけない月なのですが…先月の疲れが抜け切れていないみたいです。
顎関節の治療も、今月行く決心はしたので、あとは電話予約を…(これまた気力がいる)。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理人名を入力下さい♪
但し管理人が不適切と判断したコメントは予告なく削除いたします。

コメント:

トラックバック