ヴァイオリン覚書♪~アリーナ・イブラギモヴァ&セドリック・ディベルギアン デュオリサイタルin兵庫2024 ― 2024年11月16日




ヴァイオリン覚書~キアロスクーロ・カルテット演奏会in兵庫2024 ― 2024年03月30日

ハイドン:弦楽四重奏曲 作品33 第2番 変ホ長調「冗談」
シューベルト:弦楽四重奏曲 第13番 イ短調「ロザムンデ」


以前と比べたらだいぶ女性客も増えたし、ご夫婦ぽいお客様もちらほらいらしたけれど、やっぱり私と同世代のお客様少ないかも(;^_^A





・穂の一 臼挽茶
・ええもんサブレ
・ええもんマドレーヌ 黒豆&三宝柑


ヴァイオリン覚書~アリーナ・イブラギモヴァ無伴奏ヴァイオリンリサイタルin兵庫2022 ― 2022年09月10日







ヴァイオリン覚書♪~アリーナ・イブラギモヴァの2021年新譜情報と何故かマリトッツォ ― 2021年05月04日




・バニラクリーム
・塩キャラメルクリーム



ヴァイオリン覚書♪~アリーナ・イブラギモヴァの2020年新譜&演奏会情報 ― 2020年03月13日
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 op.77
バルトーク:管弦楽のための協奏曲 Sz.116
2020年9月26日(土) 18:00
in サントリーホール(東京)

おおお!最近の録音!!
キアロスクーロ・カルテット

ヴァイオリン覚書♪~アリーナ・イブラギモヴァの新譜 ブラームス:ヴァイオリンソナタほか ― 2019年09月13日
クララ・シューマン:アンダンテ・モルト
Vn:アリーナ・イブラギモヴァ、Pf:セドリック・ティベルギアン

ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調 Op.108
クララ・シューマン:アンダンテ・モルト Op.22-1(3つのロマンスより)
ヴァイオリン覚書~キアロスクーロ・カルテット演奏会in兵庫2019 ― 2019年04月27日
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第1番
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第7番「ラズモフスキー第1番」








・クラブケーキ
・オリジナル・スピニング・ボウル・サラダ
・クラムチャウダー
・ロウリーズホットファッジサンデー
・コーヒーor紅茶

ヴァイオリン覚書♪~アリーナ・イブラギモヴァ&セドリック・ディベルギアン デュオリサイタル ― 2019年02月16日






シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第2番 ニ短調 作品121



ヴァイオリン覚書♪~アリーナ・イブラギモヴァ&セドリック・ディベルギアン ブラームス Vnソナタ全曲演奏会 ― 2019年02月14日






第1番 ト長調 「雨の歌」 op.78
第2番 イ長調 op.100
第3番 ニ短調 op.108








ヴァイオリン覚書♪~アリーナ・イブラギモヴァの新譜 ワトキンス:ヴァイオリン協奏曲ほか ― 2018年11月28日

● フルート協奏曲 (2013) [22:19]
● 交響曲 (2016-17) [21:54]
アダム・ウォーカー(フルート)
ハレ管弦楽団
ライアン・ウィッグルスワース(指揮)
録音:2017年
● ヴァイオリン協奏曲 (2010) [22:25]
アリーナ・イブラギモヴァ(ヴァイオリン)
BBC交響楽団
エドワード・ガードナー(指揮)
録音:2010年、BBCプロムス(世界初演ライヴ)
第1番 ト長調 「雨の歌」 op.78
第2番 イ長調 op.100
第3番 ニ短調 op.108
ヤナーチェク:ヴァイオリン・ソナタ
ジョン・ケージ:ヴァイオリンとピアノのための6つのメロディ
シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第2番ニ短調 op.121

● 弦楽四重奏曲第9番ト短調 D.173(21:53)
キアロスクーロ四重奏団
アリーナ・イブラギモヴァ(第1ヴァイオリン)
パブロ・エルナン・ベネディ(第2ヴァイオリン)
エミリー・ヘルンルンド(ヴィオラ)
クレア・ティリオン(チェロ)
録音時期:2017年3月
録音場所:ケルン、ドイッチュラントフンク・カンマームジークザール
録音方式:ステレオ(DSD/セッション)
SACD Hybrid
シューマン:弦楽四重奏曲第1番
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第7番「ラズモフスキー第1番」
最近のコメント