本日のごはんφ_(*^▽^*)_ψ海老とアボカドの洋風ちらし寿司2011年03月02日

明日が雛祭りなので、ホントは明日作るつもりだったのですけど、昨日先生から明日の演奏会のチラシもらって行く事にしたので、一日前倒しで、ひとり誕生パーティー気分(笑)

あー…でも、実は今日、朝から大変だったですのよ…。

先日3日間寝貯め(笑)したせいで、昨晩はわりと普通(夜2時すぎくらい)に寝たのに、朝は5時30分に起きてしまいました。朝一番で駐車場代を払わなきゃプレッシャーもあったかも(笑)
折角早起きしたので、朝ごはんもちゃんと、伊予柑1個を小房まで剥いてから低脂肪ヨーグルトと和えて食べ、温かいコーヒーを飲んで、胃酸を抑える薬も飲んで、身支度して…それでも時間が余ってたので、朝から家庭菜園の作物をたくさん収穫して、収穫してたらお向かいさんに大根を1本頂いてしまい(笑)、とかなんとか、一見のどかな朝を過ごして、いつもの時間に自宅を出たら…

逆流性食道炎が本格的に再発したようで、出勤途中の電車の中で急に激しい胃痛と、吐き気が…!!

なんとかこらえながら会社に着き、朝礼が始まったので立ち上がったら…もう我慢ならぬ吐き気が…!!

ギリギリセーフでお手洗いに駆け込みましたが、朝ごはんは全部、戻ってしまいました…(T-T)あーん!もったいない!!伊予柑ヨーグルトォ!
しかしまだまだ、吐き気は続き、お昼ご飯も食べられず、なのに月初で仕事はそれなりにあって…なんか気力だけでこなしてました…。

午後2時くらいにようやく吐き気は峠を越し、(お昼ご飯、いつものおにぎり一個だから、ささっと食べちゃおうかな…)と思いながらも、次から次へと来る仕事を片付けてるうちに勤務時間終了。

夜まで胃の中がからっぽで、今度は胃酸過多になってきて、口の中が変な感じ…。
(今日は帰りに残りの薬を薬局へ取りにいって、コンビニでお金を下ろして…その後すぐ、このおにぎりを食べるんだい…!)と思って帰りの電車に揺られていたら、乗り換えた電車が人身事故で一向に出発せず

立ち往生の満員電車に立ちっぱなし20分近く

かなり遅れて出発した電車がようやく自宅の最寄り駅に着き、そこからダッシュでチャリを駆り、薬局へ滑り込みセーフ!薬をもらって、コンビニもちゃんと寄って帰宅してようやくオニギリにありつけたのでした…夜8時

ええ、そんなわけでそれから、このちらし寿司作ったんですよ!根性!
もうオニギリ一個食べちゃった後だったけど、冷凍庫に炊いたご飯のストックもなかったので、「おいそぎ」モードで炊いて、9時に頂きました…。

★海老&アボカドの鮮やか洋風ちらし寿司
王道のエビアボカドをちらし寿司にする…!
そして根性でレシピもアップ!
なんでしょうね…我ながらこの、ムダな気力と根性を、なぜ他事へ活かせないかと思いますわ…。

要するに、海老アボカド丼をちらし寿司にしただけ(爆)なんですけど、寿司飯の具材はもちろん、当日短時間仕込みのものばかりだし、味つけは普通のちらし寿司よりさっぱりめなので、アボカドの方にしっかり味をつけてます。
ちょっと消化の悪いものが入ってるけど…気にしない!誕生日前日だから!(イミフ)

ああ~先日の残りのシードル呑みたいィィィィ…!

と思いましたが、そこは涙を呑んでセーブしましたよ…。
かわりにデザートでゆず甘酒を呑みました♪日本のヨーグルトって別の甘酒の瓶に書いてあったから、今朝のヨーグルトはこれで補う…!(笑)

昨日アップした出窓の雛まつり飾りの一部も、一緒に写してみました♪
手前のはガーデンピックなんですよvvv
なのに、同じ高さで写っているのは、私がこの手前に座って、腹のりっぱな贅肉で(笑)支えて撮影してるからです(笑)なんと素晴らしい安定感だこと!(爆)

…しかし、オニギリ1個食べてから、またご飯1膳以上食べたので、さすがにお腹がはちきれそうでした…。アボカドが乗ってるから残せなかったし…失敗。

明日からはホントに、少し病人食モードへ移行しようかな…と思います。