今日はお出かけデー。
今日も気合い注入の朝ご飯です。
朝から辛い物づくし♪
食べラー、旨!!お粥に下味がほとんど要りませんvvv
松の実のサクサクと、海老のザクザク感がたまりませんな~。
蒟蒻も旨辛!!辛さもあって、目が覚めました(笑)
ぱぱっとご飯を食べて、すぐ愛車のレガシィB4車検のためにSUBARUディーラーへ。
本日のおもてなしコーヒーも、綺麗なクレマが立っておりますvvv
朝コーヒー飲まずに出たのは、どうせ飲めるから(笑)
代車は同等クラスのをお願いしてたのですが、なぜか担当さんの手違い?で軽に変更されてたので文句を言って(苦笑)急遽、試乗車のXVを手配してもらいました。 初ハイブリッドカーですよ♪広告用のステッカーがついててちょっと派手だけど、用事があったのでそのままお出かけして……
あ、実は明日、誕生日なんですvvv
で、消費税前の駆け込み需要でノートPC↓を買い替えました!!
当初から2台Macユーザーでしたが、3台めにサブマシンで今のWin(EPSON)ノートを購入して併用してたら、OSの更新をしないうちに2台めMacがネット不通になってしまい……やむなくサブマシンのWinをメインマシンにして数年、未だにMacはピンピンしてるのですけど、スペックの違いとメモリーオーバーでWinはどうにも動かなくなってきまして。OSもXPだからいよいよ諦めて、誕生日プレゼント&駆け込み需要を理由に、買い替えましたよ。
どうせ駆け込むなら本当はヴァイオリンの弓が欲しかったんですけどね……だけどPCは絶対動くマシンが必要な生活なので優先順位で。。。。頑張って値切りました(笑)
その後さらに、半額以下になってた仕事用ワイシャツ&タイツを買いだめし、スーパーで半額&割引シールの商品か本日の特価品ばかりをゲット。
全部お値打ちに買ってるけれど、諭吉が二桁飛びました……さらば。
一時帰宅して、お昼ごはん。
半額ゲットした比内鶏スープと桜姫鶏つみれ用
タネ、3割引くらいでゲットした鍋用ラーメンを使って…
生七味、旨っ…!!ナニコレ!!
そのまま食べた時はさすがに辛くて、ちょっと配分間違えたかと思ったのですが、汁物へ入れたらちょうどよい塩梅でした。
ぽんかんの皮がしっかり香ってて、山椒や青海苔の風味は強すぎず渾然一体となってます♪
これはーーーーハマりそうvvv
すっかりテンションが上がり、チェロとヴァイオリンの自習をちょちょちょっとやってから、愛車を受け取る前に代車で近所のモールへ出かけて、雑貨屋さんをウィンドウショッピングしてきましたvvv
可愛くてお値打ちになってる雑貨も色々あったけれど、散財したばっかりだから自重自重……。
その足で再びディーラーへ行き、愛車をお迎えに。
初めてのハイブリッドカーの感想は、”私には向いてないかも”
ガソリン運転から電気へ自動的に切り替わる際の、ガクンというエンストみたいな動きが気になるし、アイドリングからの初速がかなり重たいです。XV自体の車体の重さもあるけれど、その一部は充電池の重さだし、初動時の足回りの違いが大きくて、イマイチでした。
まぁ、当分買い替える予定はありませんが、体験で来てよかったな。
晩御飯には、お昼同様比内鶏スープと桜姫鶏つみれ用タネと、湯豆腐、3割引くらいでゲットしたきりたんぽ、2個100円のアボカドを使用。
・なんちゃって秋田きりたんぽ鍋
お鍋は他ありあわせのキャベツと葉ねぎと牛蒡を加えました。
生七味あっという間にひと瓶消費しそうです……。
買ってきたPCを早速ネットにつなげました♪シャア専用?(爆)
kuriさんをも虜にした(笑)しるこサンド 抹茶も特売だったので買ってきておやつにvvv
PC処理速度が全然違います~~快適~~ただWin8は相変わらず使いづらいです……。
お気に入りのフリーソフトが一部対応してなかったりしてちょっとしばらくソフト漁りとか、移管が面倒ですが……これで色んな作業もはかどるといいな。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。