GW五連休が始まりました♪
今年のGWはとにかく編曲作業を”Gatturi””Working”して進めたいので、朝も平日と同じくらいに起床して朝ごぱん。
久々のソーセージン、ミニパプリカとコラボしてみました♪
さぁ、張り切って作業するぞ!とPCに向かったは良いのですが…
やる気はあるし、アイディアもある程度まとまってきたから思考もノッてるのに、何だか眠い(っ﹏-) .。o
サクサクと音符を打ち込みたいのに、眠気が行く手を阻む~~(つд⊂)
というわけで、おひるごはん作って食べて切り替え。
with さわやか梅サイダー(らでぃっしゅぼーや)
鶏ささみブームは相変わらずですが、詰めモノも目下マイブーム。
っていうか、野菜の生食を極力控えると、丸ごと煮たりする料理が手っ取り早いという事も手伝って、延々続いております。
初夏の陽気すら感じさせる気温まで上昇してくると、こういう冷菜も美味しく感じられますね。
気を取り直して、編曲作業再開。
一時期停滞していた事を思えば、終曲までイメージがほぼ固まって、そこへ残り1/3くらい向かってゆく段階なので、あとひと踏ん張りって状態なのですが…
あかん…どうにも眠気に襲われる(ノД`)・゜・。ので、コーヒーブレイク!
カフェインよ、糖分よ!ありこに変わってお仕置きよ!
不思議と食べてる時は眠くないんですけどね(爆)(*´∀`*)
こうして睡魔と闘い続けた日中、多少なりとも作業は進み、気持ちの切り替えにヴァイオリン弾いていたりもして、何とか眠気を騙し晦ましながら……あっという間に晩御飯じゃないか!!
迷いながら作ったら、やっぱり品数増えた的な(;^_^A
そして諸事情(苦笑)につき、おかずのすべてがコチュジャンベース((;^_^A
でも、それぞれ微妙にプラスの味付けや調理法が違うから、そこまで統一感もなく、美味しく頂けましたvvv
明日は五連休唯一のお出かけなので、愉しみです♪
最近のコメント