貴重な休日。でものんびりはして居られません( ノД`)シクシク…
というのも、拙主宰アンサンブルSKEの後期、
◆冬の陣<黒>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★Requiem× LUNA SEA 黒服限定GIG ver.
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
に向けた編曲作業が予定よりだいぶ押していたため、GWから優先的に時間を割き、コツコツと進めてきた甲斐あって先般ようやくスコアの第1稿が仕上がったのです(;´Д`)
それは喜ばしいけれども、スコアじゃ各パートの皆さんにはすぐ練習へ入って頂けませんのでね…途中で大幅修正も入ったし、いじってるうちにうっかり無意識で触っちゃった記譜ミスとか、だいぶありそうな予感なんで、そのあたりの推敲はパート譜の作成で同時進行していこうと思って、とりあえずスコアをメンバーに開示し、この週末で出来るだけパート譜を作成しようと思ってました。
そんなわけで、朝ごぱんしっかり摂って、気合い注入!
・ジャンボコーン梅昆布味&きす骨せんべい(富澤商店)
相変わらず、諸事情による韓国風料理が続いております(;^ω^)
そして朝も冷コー、始めました~。
で、サクサクとパート譜&デモ音源作りに励み。
その合間にも、こんなもの↓仕込んでおりました。
えへ、↑これ↑なんだと思います?
答えは…
ハイ(-ω-)/好きすぎちゃって、こんなものまで作ってしまったのでした(ノ´∀`*)
んで、昨晩観た青空レストランの影響力が強すぎて、お昼はラーメンにしちゃったなり。
初めてのカムジャ麺(じゃがいも麺)は、コシがなくて私にはちょっと物足りなかったな……。
シコシコじゃなく、チュルチュルって感じの、糸こんにゃくと麺の中間くらいの食感でした。喉越しは良いのだけど私、かなりコシのある噛みごたえ満点の麺が好きなので、リピはないかも。
元々、インスタントラーメンは好んで食べませんしね。
ついでに言うと、じっとしてたらちょうどよい気候でも、ちょっと動いたり熱い物なんか食べようものなら小汗を掻く陽気だったので、食べたら汗だく(;´Д`)
選択誤ったね……Σ(゚д゚lll)ガーン
我が家ではまだエアコン解禁どころか、ガスファンヒーターが出しっぱなし(;^ω^)ですので、おやつでクールダウンしよう…。
GWに恵那で買ったコレ↓解禁します!
with 冷たい抹茶入り玄米茶
底に渋皮栗がぎっしり並んでいるので、上手にカットしづらいです…ちょっと崩れちゃう。
甘さはかなり控えめで、カステラ部分は黒糖味で肌理がかなり細かく、しっとり。上品なお味ですが、福砂屋みたいなガッツリ系カステラとはちょっと違うかな。
そんなこんなで週末恒例、きらクラ!聴きながら、おやつ休憩しつつ、順調に作業はすすみ…3パートのパート譜とデモ音源をアップロードしました。
頑張ったご褒美は、ビールに合う&野菜は加熱する吞みメニュー♪
ラーメン残り汁は、きっかりリサイクルしました!
が、いつもなら麺とかリゾットにリメイクするところ、昼ごはんのラーメンで熱くて懲りた(笑)ので、炊き込みご飯にしましたよ♪エコで節約vvv
宅配で届いてしまったわさび菜は…”わさび”と名の付くもの全てが苦手なお子ちゃま舌なので、生食が元々厳しく、サッと炒めてワサビ臭カット!
ちべたくてきっと美味しいだろうなぁ…という真っ赤なトマトは、非常にもったいない想いに駆られながらも、オムレツに。
美味しかったですvvvでも、これからの季節は冷やしトマトで食べたい日もあるだろうな…んーーー生食禁止ではないけれど、加熱→冷やすという手段もあるか。。。。。
とか、食事の制限などに配慮しつつ、こんだけおかずを作りまくると、さすがにお弁当まできちんと用意する気力はなくて…炊き込みご飯をタッパー詰めで済ませる事にしました( ゚∀゚)
最近のコメント