最近のごはんφ_(*^▽^*)_ψズッとズッキーニ、タジンも活躍中 ― 2012年07月08日

未だに収穫のタイミングがよくわかっていない…
小さくても先が赤く熟してくる実があったりするので、大きさだけでは計れないようで、実が首元から垂れ下がっているものは限界かな、と勝手に判断してます。
いちごもそうですけれど、どれだけ追肥を与えても、初めほど大きくならず、だんだんと小振りになってきている感じ?
とにかく旅行中の水枯れが心配で、枯らす可能性大なので、調理できるレベルに育っているものは全て、思い切って収穫し、大小あわせて本日の収穫36本!
ちょびちょび料理に使ってた収穫もあわせると、ニ株で現時点70本近くは収穫できましたよ♪
まだまだ生育してるので…枯れなければ倍いける!?
2本はお料理用によけて、残りは全て三升漬にしました。
まだまだ試したい調理法があるので、がんばって生き延びてほしいな…。
というわけで、収穫したての青唐辛子を使って、簡単タレを作って添えたご飯がコチラ↓
★ラム肉とくず野菜の蒸し焼きタジン ピリ辛塩麹ダレで

レタス、先日高島屋へ寄った際、つい食べたくなって買ってしまいました♪
この葉っぱがギサギサしたレタス、普通のレタスよりさらに癖がなくて、美味しいですよね~vvv
タレは青唐辛子、タジンスパイス、塩麹などなどを混ぜただけの、スパイシーでほんのり甘酸っぱい味なので、タジンで蒸し焼きした濃厚なラム肉とよく合います。
くず野菜は大根皮と、キャベツの残り。甘みがあって水分が出る野菜がよく合うと思います。
特に大根皮は甘いし、上へ乗せたラムから滴りおちる旨みをしっかりキャッチするので、一緒に食べると旨みUPです。くず野菜をあなどるなかれ。
暑かったのでロゼスパークリングが進みますが、1日1杯だけに節酒。
あ、前後しちゃいましたが、先日作ったうずら豆のトマト煮込は、ブルスケッタにしてもまだ微妙に余ったので、カンパーニュサンドにリメイク。
・B(ベーコン)、L(レタス)、C(チーズ)サンド

野菜が美味しいとテンションあがります!
カンパーニュはポンパドゥルで買ったヨーグルト種のカンパーニュ。
なかなか美味しいです。中しっとり、皮パリッとして味があるので、サンドイッチにぴったり。
というわけで、このパンでまたまたリメイクサンドをつくり、さらにもう一品メインを添えて、珍しく皿数の多いご飯に↓。
★シェファーズパイ風、夏仕様ズッキーニグラタン(手前左)
・冷たいセロリのさらさらスープ(奥)
・ピリ辛塩麹タレ焼きラム肉と焼きズッキーニのカンパーニュサンド(手前右)

先日話題にした、食べ物系アプリmiilの会員の皆さんの投稿写真、おしゃれなテーブルセッティング、器やランチョンマット、盛りつけ方、そっくり真似する技量はないけれど、ちょっと頑張りました!
珍しく3皿も料理がある!(笑)
…実は今日、少し買い物に出かけてついつい野菜を買ってしまったんですよね…大好きなセロリとか赤玉ねぎとか。やっぱり野菜がないと心が切なくなる(苦笑)ので、旅行前に消費しきるべく、使いまくりました!
セロリのスープは以前もったりしたポタージュのレシピを公開しましたが、固形コンソメをなんとか消費したかったのと、他に重たいメイン料理があったので、夏っぽくサラサラのスープ仕立てにしました。
たっぷり入れたセロリの葉のおかげで、固形コンソメに対する違和感は払拭できたみたい。
セロリの葉、玉ねぎをオリーブオイルで軽く炒め、コンソメスープで煮込んで、ミキサーで拡販し、塩胡椒などなどで軽く味を調えてよく冷やすのみ。
あ、隠し味に、タジンで作ったタレをちょっぴり加えたら、味がしまってすごく美味しくなりました!
その、余ったタジンのタレはサンドイッチにも転用。ラム肉に和えて焼いて、セロリ葉、赤たまねぎ、焼きズッキーニとともにサンド。うーん!ピリ辛で旨い!
でもでも、今回の私的MVPディッシュは、グラタン!ズッキーニのグラタン、と言ってしまうと普通ですけれども、ひと味違う、お弁当でも美味しい配慮をしたシェファーズパイ仕立てです。
が、シェファーズパイといってもマッシュポテトはいれず、ラグーソースをズッキーニソテーで挟むのみ。
ここからのひと工夫。ホワイトソースを作るのですが、ホワイトソースというより、ズッキーニソース。
すり下ろしたズッキーニをたっぷり加えて、牛乳で緩め、塩麹などなどで軽く下味をつけたもったりソースをたっぷり上にかけ…仕上げのチーズはピザ用ではなく、普通のチェダーチーズ。色も綺麗だし、溶けて冷めても固くなりにくいです。
ラグーソースはラムミンチで本格的に作っていてしっかり味ですが、調味なし焼いただけのズッキーニと、優しい味のズッキーニソースが負けていません。これは大成功!
マッシュポテトじゃないので、重たくないし。
実は他にも色々買ってしまったので…外食にしようと思ったのに結局発つ前まで自炊してそうです…あはは。
最近のコメント